RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例

2024年02月24日 20時45分

龍星ぺぺのプロフィール画像
龍星ぺぺマツダ RX-7 FD3S 中期

☆帝国グンマー県出身。 カメラ📷クルマ🚗が好きな、コミュ障で甘党な30歳👤 ☆"自分だけの"を目指して、DIYカスタム迷走真っ只中🤦‍♂️💦 ※自己満足💮な日記,作業の記録,写真投稿など、気負いしないくらいの心情で活動中です。 ☆"アルファード(30後期型HYBRID SR'C)" +そのほか数台所有。 ☆カーチュン開始…2018/09/17〜 ☆インスタ開始…2024/05/04〜

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【マツダ RX-7 FD3S】

☆"HKS製SLD"取付。
☆"カロッツェリアPioneer製HUD"取付。
…2024年2月23日(金)
ーーーー

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

☆"HKS製SLD" ※通称:スピードリミッター解除。

使用したのは初号機の時と同じタイプⅠです😌

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

新品なので、ちゃーんと取説付きです😆

設定を確認して…👀

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

SLD本体のスイッチを合わせます。

付属品に専用ピン入っているんですが、
わぃ的には、つま楊枝の方がやり易くてあってます(笑)

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

スイッチ設定が終わったら、次はCPUに取付するんだけど、、、

まずは、取付の邪魔になる助手席スカッフプレート外しましょう🛠

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

続いて助手席足元横のパネルを、
プラピン📌を2か所、
パネルに沿って写真奥にプラナット1箇所、
計3箇所を抜きましょう。

そうするとパネルが外せて、
ココにCPUが居ます!🔍

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

CPUから写真のカプラーを外し、車速信号線(緑-赤色)を探します。

※⚠️ショート防止のためバッテリーのターミナルを抜いておくと安心。

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

※画像はwebより引用。

間違いがないか、念入りにしっかり確認して…
配線を ちょん切ります✂️💦

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

※画像はwebより引用。

SLD本体から出る配線(手書き赤丸)を
ちょん切った車速信号線の間に繋げます。

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

SLD本体の電源は、
ナビ裏からACC電源で引っ張ってきてます。
理由はCPU裏の配線切るのに躊躇いがあるからデス…😅
※でもこの方法、、ナビ電源が途絶えるとタコメーター等の車速信号も途絶えると言う、普通じゃヤらない繋ぎ方なんだよね🤣

あと、配線の繋ぎ方は各々ありますが、わぃは
ナビやレーダー,追加メーター等でも使用したりするから
抜き差し可能なギボシ端子で取り付けてます😆
ーーーー

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

☆"カロッツェリアPioneer製HUD"
※別名:ヘッドアップディスプレイ

せぶんちゃんに既に取付済みのサイバーナビに連動させるべく、
ヤ◯オクに出てきたフルセットを落札購入。😉

※⚠️新品はメーカー製造販売終了済み。

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

※画像はナビデータの更新作業中。

パソコンを使って'ナビ本体'と'HUD本体'、
両方ともバージョンアップとマップデータの更新を行います💿

※⚠️バージョンが異なると使えません🙅‍♂️

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

連動表示,動作を確認したら、
せぶんちゃんのサンバイザーに固定して取付完了です🙌😁

ーーーー

RX-7のHKS SLD・カロッツェリア HUD・サイバーナビ・クルーズスカウター・コクピット感に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

さらにまた、操縦席感が増しました🤩🤩

せぶんちゃんに現在装備中のナビは、モニター格納タイプ。
モニター格納時やオーディオ画面にしている時でも、HUD越しにナビ確認できるのは、マジで便利すぎるw🤣👍

こんなハイテク機能が10年以上前から、Pioneerからも出ていたみたいなんだけど、金額が高いから出回らなかったんだろうなぁ…🤔💦

今回わぃが買ったのも もちろん使用済み中古品だけど、
コレを諭吉1枚で買えたことに、めっちゃ大満足です❗️😊😊

マツダ RX-7 FD3S 中期11,111件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

復活記念🌟久しぶりの投稿です📝2024年夏エンジンohの旅が始まりました🍙秋頃には組み上がり、、、、慣らし前圧縮数値🔢11月に載せ替えをしてそれと同時に水...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/25 02:44
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

榛名ロータリー雨宮賞を受賞したのを、カーコンビニ倶楽部さんへ報告した時の写真😊

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/24 19:27
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただきありがとうございます〜🙇今日はhuziさんのFC3S修理の続きです。と、その前にあべっちさんがご来店〜😄先日オクに出して...

  • thumb_up 90
  • comment 4
2025/04/24 19:19
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

角館の桜撮りに行ってきた一眼の使い方忘れたのは許して

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/04/24 12:18
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

お疲れさんです。🙋🏼‍♂️‥今日は、スカーっと晴れて良い天気☀️春から職場異動に伴い苦戦中😆デスクワークは、毎日が苦しかない😞せや‥今日は、仲間が全力かけ...

  • thumb_up 148
  • comment 6
2025/04/24 11:15
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、おはようございます☁(〃・д・)-д-))ペコリン前回投稿の予告🦍とは違います💦仕事が繁忙期でネタはあるけれど、なかなか投稿を作る気力が出ずに久...

  • thumb_up 196
  • comment 36
2025/04/24 08:36
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

日曜日、朝から久しぶりに早朝ドライブいつもの東大門ずっと洗って無かったから帰って洗車しました。相変わらす洗いにくいフォーミュラメッシュ(笑)洗い終わりツレ...

  • thumb_up 205
  • comment 18
2025/04/23 19:16
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ついに購入、、憧れのメガライフバッテリー!!納期2ヶ月との事でしたが運良くラス1在庫有りとの事で昨日早速バッテリー交換したのですです、、ですが、、、現在装...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/04/23 17:01
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんにちは。先日ちょっと用事あっていつもお世話になってるショップに行きました。いつもお世話になってるけど約2年ぶりwお店に着いたら社長が電話中だったので他...

  • thumb_up 128
  • comment 6
2025/04/23 11:14

おすすめ記事