スカイラインの特急しらさぎ・特急サンダーバード・ボルガライス・D51・除雪車に関するカスタム事例
2024年03月04日 00時33分
今日は子鉄🚃の希望で鉄道の撮影に
行ってきました🤗。
今月のJRのダイヤ改正で北陸新幹線
の延伸に伴い、敦賀-金沢駅間の特急
が廃止となるので、今しかないと
思って行ってきました😅。
今日の行き先は北陸本線の今庄駅
から芦原温泉駅間です。
見たい特急は、名古屋-金沢駅間の
特急しらさぎと大阪-金沢駅間の
特急サンダーバードです。
まずは高速を走って今庄駅に向かい
ました。敦賀を過ぎたPAで休憩。
いつもはスルーしてるけど、景色が
綺麗そうなので寄ってみました。
やっぱり、高台から見る海の景色は
最高でした🤗。
今庄駅に着くと早速撮影です😅。
間近に通過する特急の風圧を感じて
迫力もんでした🤗。
やっぱり同じこと考える撮り鉄の
皆さんも結構いました😅。
駅横の駐車場からも撮影しました。
せっかくなのでいろんな所から
撮ってきました😅。
今庄駅近くにはD51もあったので、
34を並べて撮ってみました😅。
いろんな所で撮影してりと除雪車
にも遭遇しました😅。
特急を待ってたら、こんなの来て
ビックリ‼️でした😅。
雪国ならではの車両なので。
その後、福井駅に車を置いて、
芦原温泉駅まで、サンダーバードと
しらさぎに最後の記念乗車もして
きました😅。
子鉄らの特急電車に乗れて大満足
でした🤗。
最後に自分が前から気になってた
所の近くを走っていたので、
勢いで行ってきました🤗。
前から鯖江のメガネの看板と特急を
背景に写真を撮りたかったんです。
丁度看板のイルミも赤く光って
いい感じに撮れた感じです😅。
そして今日の締めは晩御飯です。
ご当地グルメのボルガライスを
食べてきました🤗。
オムライスにカツが乗っていて
デミグラスソースをかけて食べる
感じで、ペロっと美味しく食べて
しまいました😅。
ダイヤ改正で敦賀-金沢駅間の特急
がなくなってしまいますが、今日は
みんなよい思い出ができました🤗。