レヴォーグのDIY・BLITZ・リアタワーバー・減衰力調整に関するカスタム事例
2019年03月02日 18時51分
今日はBLITZのリアタワーバーをつけました!
コーナーの立ち上がりが良くなって
やっと「リアが遅れてくる」って感覚が分かりました笑笑
内張の加工も上手く出来て良かった😆
減衰力調整もやって少し硬くしといた(^^)
2019年03月02日 18時51分
今日はBLITZのリアタワーバーをつけました!
コーナーの立ち上がりが良くなって
やっと「リアが遅れてくる」って感覚が分かりました笑笑
内張の加工も上手く出来て良かった😆
減衰力調整もやって少し硬くしといた(^^)
ノーマルで乗ると決めたレヴォーグですが、購入時には純正ホイールがガリキズだらけで気になってました。自分で付けたキズじゃないのが悔しくて🤭ヤフオクで純正ホイ...
GW前半ラストな今日は、クルマに折り畳み自転車を積んで高尾までドライブしつつ、そこから旧甲州街道(裏高尾)の小仏まで自転車ツーリングに行ってきました🫡お天...
はーい🙋♂️皆さん、こんばんはぁー❗️😍舞鶴ツーリング帰ってから、洗ってなかったから、SABのセルフ洗車したんだよー❗️✨🚗✨コレから1年間休みの日に、...
kazさんたまらん🥰kazさん後ろにワシ&グラサンSTiベアスマホ隣にtkさんスマホ隣にtkさんちなみにワシもイニシャルtkねんけどテツヤでピアノもやって...