ゴルフ Rのカスタム・SRP取付・京都・フォルクスワーゲン・Tuning Evolution B.L.Kに関するカスタム事例
2021年11月20日 23時08分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っています🙇♂️沼から抜けられません。これが最後という言葉は次へのステップ・・😇
今日はお昼前からチューニングエボリューションブラック京都へ行ってきました!
予定ではOEM+に変わってるはずだったので、プラグの熱価を上げて対策、そしてVA PaformanceのSRPの取付をお願いしました😊
この鉄板がいい仕事するんです!
としさんは真面目に作業中です。アスランさんとターニーさんも来てくれました🙇♂️✨
私が周りをウロウロしているとトシさんから、邪魔やな〜😂と心の声がはっきり聞こえました🤣笑
作業中に、面倒臭いな〜!もうこんなもんでいいか!という心の声も聞こえたのはきっと気のせい😂笑
あ、もちろん冗談で言うてはりますよ!!!
このへんはお笑いで言ってはるだけで、実際の仕事はめっちゃ真面目で丁寧ですのでご安心を笑
ある程度進んできたのでお昼ご飯を!念願の龍仙です😍
私は銀龍のチャーシュー麺!
アスランさん、何頼んでるんですか😂💦めっちゃチャーシュー乗ってる!!
ターニーさんの龍仙!
戻ってからはプラグの交換!まずはイグニッションコイルを交換します😊やはり固着しておりましたが、トシさんがぶっこ抜いてくださいました😂笑
外したプラグです。さて問題はここから😭2番と4番のプラグがやたらとオイル?まみれ状態💦
以前フォロさせていただいている方の投稿で同じようなものを見かけたので、ヤバいかなと思いました💦
トシさんのスーパー営業マンに聞いてもらうと、とりあえず様子見に💦
新しいプラグです。2万km毎に交換です!
ひと通りの作業が終了し、VCDSでフォルトチェックして無事に作業終了!
トシさん今日は1日ありがとうございました🙇♂️✨
帰りにSRPの効果を体感!段差を越える時や、高速の継ぎ目を超える時のショックが違います!乗り心地は改善✨
まぁECU変わってないことにすら気付かない人間なので、あんまり信用しないでくださいね😂
さて、昨日撮った清水寺の紅葉ライトアップです!!これヤバいですよ!!!
😍😍😍