シルビアのS15・シルビア・エンジンダンパー・猿人如意棒・URASに関するカスタム事例
2019年01月20日 15時40分
S15シルビアAutechVersion と ホンダ ドリーム50 にぞっこんです。 高回転型エンジンをパワーバンドに乗せて走るのが好きです。 動作や効果のアヤシイものが好きで、なんでもバラします。 時には、バラすために買うこともあります。 また、自分の思いつきを形にすることも好きです。 いろいろ作ったり壊したりしています。 その成果をアップロードしていきますので、見てください!
URAS エンジンダンパー / 猿人如意棒
かつてダートでミッション抜けを経験しているSaeXaにとって、エンジンダンパーは夢のパーツかつ必需品です。
S15用を見つけて即購入しました。
が、効果は???
シルビアの車高じゃ好き好んでダートは走らないし、ミッションが抜けそうな起伏のところはスピードを落とすし…。
エンジンマウント・ミッションマウントも結構固で、90km/hで2速に落としてもエンジンが暴れる感じはしません。
なので、エンジンダンパーを装着したからといって、シフトが楽になるとか確実になるとか、これというメリットは感じられませんでした。
エンジンの動きを見ていると、それなりに制御をしているようなので、このまま継続して装着します。
エンジンルーム内の、アクセサリー&お守り としての意味はありそうです。
関連情報URL : http://www.uras.co.jp/Shop/html/products/detail.php?product_id=798