インプレッサ スポーツワゴンの車高調整・ホイール交換・キャリパー交換・キャン増しに関するカスタム事例
2021年08月29日 22時48分
GGA-Eシバきすぎて廃車になりました🪦 1万円で買ってきたGG2-G 1.5iに乗り換えましたが遅すぎて売りました😇 GG2売った金でGG9-A買いました🙄 車詳しくないので色々教えてください☺
今日はインプノータッチだったので今年のインプ仕様変更を順番に
4月中にユーザー車検で公道復帰させました
車検仕様がクソダサなのは車好きあるあるです()
車検後すぐに純opリップ付きフロントバンパーを某オクで落札後02Cで塗装して交換
レイズ グラムライツ57CR 18インチ8.5j+45
235/40のアクセレラ651とRS Rのダウンサス(元から付いてたやつ)でパッと見速そうな感じに
4月末にUSヘッドライト、手持ちの車高調、前後ディスク化で見た目だけGGA化
5月末
アクセレラご臨終につき庭から生えてきたBBSをワイトレマシマシで
チャージスピードのボンネットフィニッシャーを黒で塗ってバグガードっぽく装着
6月頭にNAアルミボンネットにして道端で拾ったファイナルスピード17インチ8j+28
225/45 AD08ネオバ
トラクションすげぇ…
それから3日後
キャン増しして車高下げたらファイナルスピードが入らなくなり
TE07を後輩からもぎ取ってきました
ここまで車検取得後2ヶ月…
長くなるので続きは明日にでも投稿します