スイフトスポーツの雪でクルマがカチカチ・ミニカーは男のロマン・ホットウィール・audi sport quattro・ガンダム水星の魔女に関するカスタム事例
2022年12月11日 11時15分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつも、たくさんのいいねとコメントを頂き、大変ありがとうございます!
北海道も今月に入って急に雪景色となり、家の前には除雪した雪が積み重なる季節となりました⛄️
これから約半年、雪との戦いが続きます😞
日中は気温が上がるのと、クルマを動かすとエンジン熱で付着した氷は解けるんですが、洗車の頻度はどうしても落ちてしまいます💦
現在、ドアミラーの自動格納機能をキャンセルするか迷っています。
駐車中に凍って動かなくなることが度々あるので、手動にしようかと思っています。
スーパーで見つけた、ガンダムコラボ商品☺️
今のガンダムは学園モノみたいな設定ですが、これが若い世代にはウケているようですね。
これまでガンダムには興味を示さなかったウチの娘が旦那と一緒にハマっているようです。
それでは、今週もミニカー投稿にお付き合いください
今日はホットウィールから、Audi sport quattro
ホットウィールは台紙からブリスターを剥がさなくてはならないので、所有しているホットウィールの大半はそのまま保管なんですが、これは手にして撮影したかった📸
塗装が綺麗です
ホイールベースがとても短いですね
ホットウィール独特のデフォルメもあって、コロンとしています🎶
WRCのグループB車両やパイクスピーク車両が有名ですね
このクリーンな顔つきからは、速さが想像できませんが、ブリスターフェンダーが只者ではない感を醸し出しています
それでは本日はこの辺で失礼します。
皆さま、良い日曜日をお過ごしください🍀*゜