ブルーバードの夏休み・DIY・カーペット加工に関するカスタム事例
2023年08月13日 15時59分
2002年に我が家に来てから20年以上経ちました。家族の想い出の横にはいつも居てくれたバディです。今まで以上に気を使いながら可愛がってやらないとと思ってます。最近はいつも助手席にちょこんと座ってた娘もステアリング握ってます〜😂 まだまだ頑張ってもらわにゃ!何からやるか悩み中です。
夏休みの宿題。完成の図。
シフト周りのフロアセンタートンネル部しか見えませんが😅
フロアトリムカーペット自作しました。
シートの間に目立たないようにカップホルダーも装置。当たり前の装備を付けて大満足。かなり悩んだ末にこの位置に決定。
フロアセンタートンネルあたりが購入時に縞鋼板のようなビニールになっていて、気に入らなかったのです
フロアは錆もほとんど無くコンディションは⭕️
フロア全体に不織布を貼って一応熱音対策。のつもり🙄
運転席側の色が変なのは太陽の光を受けてるから。
完成画像。
フロア全体に敷き詰められました。
カーペット端末部はテープ縫い対応。ラゲッジカーペットで練習してましたが、何故だかミシンのご機嫌が悪くじかんかかりました。
天気悪化前にに完成させたかったのギリギリセーフ。