ミラのタコメーター・当時もの・永井電子・ウルトラに関するカスタム事例
2024年12月13日 20時03分
横振りの古いタコメーターが欲しいので今年1月にも入手していたが今回もまたウルトラ製のタコメーターを入手。
1月入手のは対応気筒数不明(気筒数変更スイッチも無し)で実際の回転数にリンクせず本体内にある(自分には謎の)ボリューム等で調整してみたが今回入手のは
2000
3000
4000
5000が撮影出来てず6000r.p.m、って感じで回転数は(ほぼ)合っている。
でもしかし、
メーターパネル右下にある「12-44N」って表記の意味を製造元の永井電子に問い合わせてみると
12V 4サイクル 4シリンダー (Nは特に意味無し)
との事だそうだ。
っとなると1月入手品は「12-46N」だったから6気筒用だったと判明したが、今回入手した4気筒用タコが3気筒エンジンの回転数に合っている事は謎ではあるが取りあえずOK、って事にしときましょ。
お次は雨の止み間にガーニッシュ取り外して、とある(他車流用)パーツのフィッティング確認してみたがそう簡単にはいかなさそう。