コルベット クーペの精度の低いネタ・あんぽんたんネタ・いやむしろあーだこーだやってっから・どこでなにが悪さしてるかはお楽しみ・とりあえず満足っに関するカスタム事例
2020年01月25日 09時50分
『とりあえず自分で調べてやってみよう』をモットーに、改善改悪を繰り返しています。 家族・環境の影響もあり様々な車(老若男女問わず)に触れてきました。 国産・外車問わずいろんな方と触れ合えたらなと思ってます🙂 是非フランクに絡んでください💭
今日はあほすぎる話をひとつ。
コルベット乗りの方はおろか、おそらくステアリング交換を経験された方からは
おまえなにやっちゃってんの?ぷぷぷ。
な案件をひとつご紹介いたします。😛笑
わたくしのコルベット。
モモステにかえております。
しかし、どうしたことか規定トルクをかけようとするとステアリングがバカ重い。
ほんでもって、このコラムカバーの凹構造で抑え込まれた真ん中の凸があるやつ。
わかりますかね?笑ステアリング取ると姿を表すコーションプレートのついたプラッチックカバーのあいつです。笑
あいつがやけに回りたがるんすわ。この凹を外れようとして。
とりあえずステアリングはガタがこないとこで締め込んで、無理ない範囲で固定してましたが、いつの間にか凹から凸は外れてしまい。。
まあ気付きましたが特に異常もなかったのでまあいっかと思ってました。
ですがなんやらウインカーが片っぽ出にくい。
左側はすんなりですが、右側出すときはコツがいる。ステアリングを一度センターに戻さんとレバーが入らんかったんです。
これはウインカーの先っちょの折れやすいと言われてる部品が逝ったか?と思いましたが、
どうやら違った様です😛
そんで前々からなんでだろ〜と思いつつぼけーっとお馴染みの宝の山をお持ちの部品屋さんサイトで図面を見てたら、
あれ。これそう言えばおれくんだ時なかったっぽくね?て。
そうです、ワッシャー。笑
そりゃプラスチックのあやつに直でボスが当たってたらいくらグリスアップしたって無理だわなぁと。
そんなんで純正品はワッシャーならぬ金額なもんだから近くのホムセンで調達っと。
ステンワッシャーだから硬かったけど、むしろ微調整しやすかったんでよかったです😂
サンダーとリューターで合う様に削り出していざこいつを装着してステアリングをつけてみる。
おいおい。
ステアリングもすんなりだし、ウインカーも問題ねーじゃん。
まーたこんなことかいっ。笑
まあ自分でやらにゃ気づかんかったこと。
こんな単純な事ですが、新たな発見は嬉しいです🥳
んでもとの銅のワッシャーはどこいったかって?
しらねぇなぁ。どっか旅にでも出たんかなぁ。🤷♂️