ノートのノートE12・マフラー交換・柿本改・強化ゴムハンガーに関するカスタム事例
2025年06月14日 12時52分
H24年式 DIG-Sを中古で購入し、ヤフオクでライダーのフロントとリアのアンダースポイラーを購入し、頑張ってDIYで取り付けました。これから少しずついじっていきます。
遂に!遂に!つけちゃいました!
柿本改のマフラーです!
まずは完成版の姿から😊
柿本改のマフラーをヤフオクで購入後、なんとかDIYでマフラー交換できないかといろいろ勉強しました。 まずは右後輪をジャッキアップして外しました。
ちなみにこのために油圧ジャッキも手に入れました。
こんな感じでとにかく10年戦士なのでサビサビのマフラー。写真は撮れませんでしたが、根本の16mmのボルトが固くて全く歯が立たず!!!どんなに頑張っても外れなかったので、自分で外すのは断念…
オートバックスにネット予約して店舗に行ったら、中古マフラーの取り付けはやってません!とお断りされてしまいました😭 そこでホットガレージやイエローハットに相談したら、めっちゃ快くできますよーって!!すぐに持ち込んで外してもらいました。やはりボルトは固着して外れなかったので、グラインダーでボルトを切断してもらい、装着までしてもらえました。工賃は強化吊りゴム2個セット込みで約1.5万円でした!
写真撮影に来ました。
めっちゃマフラーの低音が車内に響くのが気持ち良くて、ずっと走っていたくなります。でも…若干、マフラーの位置が低くて車止めに少し擦っちゃうんですよね…なので、次はDIYで位置を調整しようと思います。
サイコーのサウンドです!!