RX-7のドナドナに関するカスタム事例
2022年01月17日 12時20分
記録用✊ MR2 SW20 GT-S 3型 → SILVIA S14 後期 NA → MR2 SW20 G-limited 3型、 サバンナ RX-7 FC3S、 トゥデイ JA4、JW4、L700S ミラジーノ
お久しぶりです
FCの下回りが朽ちていたので、思い切って板金にだして綺麗に直してもらいました!
運転席側がこんな感じでヤバかったんですが
2ヶ月ちょっとかけてこんな感じでとっても綺麗にしてもらいました!!!
やったー!めちゃくちゃ嬉しい!
これからたくさん乗るぞ!☺️
と思ってたんですが……!
まさかの板金から帰ってきたその日にドライブしてたらエンジンがお亡くなりになりました!!!!
ウワーーーーーーッ!!!/(^o^)\
車屋さんに急遽見てもらったところ、恐らくどこかのアペックスシールがダメになって圧縮抜けたのだろうとのこと。
直すなら100万……いやもっとかも……でもとにかく部品がないから直せるかもわかんないとの事で、ちょっと途方に暮れています😇
が、板金終わったばかりで綺麗になって戻ってきたのでこのまま手放すのも惜しくて……🥲
FC乗りの方、オーバーホールについて何か知っている方、関西でロータリーエンジンに詳しいショップを知っているかた
何でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。
とにかく情報を集めながら修理費用も稼いで貯めていこうかなというかんじです🥲