人気な車種のカスタム事例
fcカズのマイガレージ
30年近くFCに乗ってます。
fcカズさんのマイカー
fcカズさんの投稿事例
昨晩から今朝にかけて台風10号の雨風が凄く、エアコンの室外機が飛んでしまいました...FCのドアを開けるのが怖い😱皆様、お気をつけ下さいませ🌀
- thumb_up 61
- comment 0
う〜ん🫤後期型用エアフロが廃番のようですね。そうそう壊れるような部品ではありませんが、高額部品でしたから数が出なかったのでしょう。これでまた一つ主要構成部...
- thumb_up 98
- comment 2
4月と10月には純正部品の価格改定があります。欲しい純正部品があるならば今のうちに交換なり購入をおすすめします。部品番号も改定されていることが多々あります...
- thumb_up 91
- comment 0
部屋を占領している沢山のFC純正部品...他の部屋にもありますがw全部一括で処分しようかなと思っております(捨てるんじゃないですよ)FC本体も処分を考えて...
- thumb_up 80
- comment 2
イカンイカン...病院のベッド上で久しぶりに「頭文字」をイッキ見してたらFCで走りたくなってきた😁もっとも走らすのにFCは修理が必要で、身体は現在修理中😞
- thumb_up 133
- comment 0
今日3機目のDr.ヘリが離島からかな?患者さんを運んで来ました🚁眼下のマックは朝から大盛況みたいです♪ジャンク好きな私には辛い辛い🥵
- thumb_up 58
- comment 2
今日は何となく晴れました。水曜日、園児ちゃまのお散歩集団がお通りになられた際に、1人の園児ちゃまが「あれカッコいい❗️」と☺️すると、他の園児ちゃま達も釣...
- thumb_up 111
- comment 0
リアワイパーはあり派です。が、FCあるあるで「ワイパースイッチが壊れ動かない」と嘆くオーナーさんもいるのでは❓...ちなみに私のFCはリレー交換済なんで絶...
- thumb_up 106
- comment 0
キレイにしました😀ガスケットだけ新品。レンズは磨き、プロテクター他も全てクリーニングして組み上げました。古くなり車外側に段々と浮いてくるプロテクターは、薄...
- thumb_up 83
- comment 0
古い友人の愛車...前期型のAE92-GTAPEXで、もう1台はレガシィツーリングワゴンのGT-B。朽ち果てて行くんだなぁ〜。
- thumb_up 70
- comment 0
メインは23年物のatc33パイを愛用してます。他にも...未使用が🙂2本ありまして。もちろん、33年物の純正ステアリングも手入れしながら保管してます🙂
- thumb_up 79
- comment 0
やっぱり30年以上付き合って来ましたからFCが1番❗️と言いたいのですが...実弟が乗ってましたR32が1番かなぁ〜😔実弟はミッドナイトパープルのR33に...
- thumb_up 94
- comment 0
フロントは純正リップ。サイドはナイトスポーツ。ボンネットは後悔カーボンボンネット。マツスピのインタークーラースクープ。ドアミラーはガナドールカーボン。ナイ...
- thumb_up 106
- comment 3
本来なら16日から横浜へ。今日明日は友人と5年ぶりのノスタルジック2Daysだったんですが...体調不良で🤷♂️また来年かぁ〜👺
- thumb_up 48
- comment 2
長い間保管しっぱなしのワイドフェンダー(細い矢印)と、これまた長い間放ったらかしのERCのリアスポイラー(太い矢印)おそらくは今後も放ったらかしのままかと😏
- thumb_up 59
- comment 0
この5年まともに動かしてませんが...そのうち野良FC化して脱走するかも知れません😏前期テールも後期テールも未使用箱入りを保管してあります。ありません❓す...
- thumb_up 103
- comment 0