しの部さんが投稿したミニマムcarミーティングに関するカスタム事例
2023年11月27日 20時25分
ミニマムで今回やりたかった事。
会場貸し切りの為、貸し切り料金支払いの都合で参加費無料では開催は出来ませんが
自分が色々なイベントに行ってみて
軽だからって、キツキツに詰められたりして同じ参加費払ってても
普通車は広かったりと
そこがイマイチ納得いかない感じでした。
参加費無料なら、それは狭くても
納得出来るのですが…
なので、自分が有料で開催するなら
必ず広くスペースを出来るだけとろう!って考えていた事が実現できたかな?
って思います☆
この会場だと150台位までは、このスペースで止めれるのですが
(普通に止めたら軽なら200台は入ると思います)
撮影エリアとBBQエリア設けるから
いいとこ100台位かな?
って思います。
スペース広い方が交流しやすかったり
撮影もしやすいので
このスタイルだけは今後も崩さず
やっていこうと思います😉
基本的には旧規格がメインの
【ミニマムcarミーティング】
です!
なので、旧規格車輌が優遇されますので
その辺りはご理解くださいね✨
今回参加された方は解ると思いますが
ここ数年でようやくキャンプ場としてオープンした施設につき
色々と現在も設備を少しづつ整えている段階です。
うちとしては、イベント開催などして貸し切り費用などの支払いで、メイン入り口からの道がいつか舗装に出来るように貢献して行きたい感じです!
今回見ていて会場の入り口も
結構ギリギリ車輌が多かったので
次回は入り口を開催前に出来るだけ平らにしてもらえないか交渉してきます🤣👍