ストリームの振り返り投稿に関するカスタム事例
2020年03月30日 17時45分
天気が曇りの中、おひとり撮影会&ここ1年の振り返り。
まずはModuloバンパー&シャッターグリル。コレが1番嬉しかった変化ですね!随分雰囲気が変わりました。
念願だったブラッセンテールランプ。やっぱり、社外品のテールランプはええなぁ〜。レッドインナークロームは希少品と聞きますが、そうなんですか?ウインカーの部分も赤色に光るのが少しオリジナル。
おしりもだいぶいい感じになったなぁ〜😆リアアンダースポイラーだけあえて無限を選びました。
ここにModuloが入ってるの憧れだったんだよな〜!
ホンダのエンブレムも光るようにしましたね〜。Moduloのテールゲートスポイラーも付きました。
二代目の加工ヘッドライト。初代はいろいろとつめこみすぎてぐちゃぐちゃになったので、2代目はシーケンシャルだけを取り入れて、純正風に仕上げました。
純正のピラーのシート?が劣化したので、新しくカーボン風シートを貼り付け。助手席側は事故して交換したので、二度貼りましたw
汚いタイヤw。そろそろ交換時期ですね。次は18インチがいいなぁ。キャリパーも赤く塗装しました。
青色RSZ。これはオリジナル。そもそも最初はノーマルなのでRSZでもないのですがw。はったりですw
KENWOODのカーナビ。自分と同い年のカロッツェリアのカーナビが壊れたため、新調しました。
エアコンパネルにもカーナビシート貼りましたね〜。
実は取り外した歳に割れたので、それを隠すために貼ったんですけど😅。それが吉と出ていい感じになりました。
新しいマフラカッター。純正のがさびまくったので新調。少し小さかった💦。車検終わったら、マフラー交換したい……。
初めはホイール以外全く何もしていなかったのが、2年でこんなに変わりました。
この頃懐かし〜い!
どうぞこれからもよろしくお願い致します🙇♂️