ランサーエボリューションの復活の兆しに関するカスタム事例
2021年12月06日 05時58分
復活の兆し!
とりあえず、部品組み終わったので慣らしついでに阿讃サーキットへ2020年の賞状と記念品を受け取りに行ってきました。
今年は、タイムアタック間に合わないかもしれない。レイズホイールの生産が遅れてて、来年2月に延期になってるのとか順番待ちとかあります。
大豊ヒルクライムのコースも慣らしついでにみてきました。風力発電の風車でかい!
タービンブローした排気側タービン軸が折れて羽がバキバキ。
吸気側グニョグニョ。
RSタケダのGTA専用フロントLSDは思ってたものとは違い多板式で結構効いてる感じです。
久しぶりに乗ったマイエボは、マフラーに残ったオイルのせいで止まると白煙モクモクで
慣らし終わる頃でも少し止まると白煙が少し出てました。
タービンブローの修理ついでにバージョンアップしなければ、もっと早く直ってたことでしょう。