コペンの出雲大社・島根ワイナリー・稲佐の浜・出雲日御碕灯台・浜田市に関するカスタム事例
2023年10月10日 12時45分
Life is only once, the one who enjoys it wins ♫ If you want to follow each other, I would be happy if you could leave a comment!
カチュンの皆様〜
おはこんにちばんわ🫡←オールマイティ挨拶♫
10月9日…
今年もやってまいりました…
3年前に僕が心を亡くした日
今はCARTUNEで知り合った、たくさんの愉快な仲間達が居て、ステキな時間を過ごさせて貰ってる✨
って事で、金曜は深夜に島根県へ出発ぢゃ!
漢の約束も果たしにいかんとだしね🤗
…………。
塗装の劣化でハゲたわ🤣
下地の色…黄土色って笑笑
ミノキシジル配合の、リアップ塗ったら治るかしらん💕
いや…髪の毛ふさふさのドアミラーは見たくないので却下www(毛根とは?)
道中…昭和レトロ感漂うコインスナックへ
懐かしいのあったけど…色々と食べる勇気が無かったw🪳🐀
最近の道の駅はキャンピングカーや車中泊で、ごった返してますなw
3年前に、一歩間に合わずの島大付属病院
病院近くにある喫茶店「ひより」でモーニング(娘
ココもよく通ったなぁ
泣くつもりなかったのに、ママさんに泣かされてしまった笑笑
鬼の下道レーシングだったけど、深夜帯という事もあり、結構飛ばしたのに…
JBエンジンにしては中々上出来な燃費♫
土曜日は1人で思い出の地巡り…
ココは言わずと知れた島根を代表する観光地である
出雲大社…
正式な呼び名は「いずもおおやしろ」だって知ってました?
キンタマを崇め祀ってるの図←表現の罰当たりが‼
しめ縄デカし‼️
昔は下から小銭投げてブッ刺さらせて遊んでたけど…今は金網で防御されてるから面白くない笑笑
えぃ‼️って投げたら自分のは刺さるけど、衝撃で周りの刺さってた奴がパラパラ落ちてくるみたいなww
秋だねぇ🍂
赤トンボ見ると勝手にそう思ってた…赤トンボって6〜11月に生息してるんだけど、暑い夏は山地に居て、涼しい秋に平地に降りてくるそうなw
種類にもよるけど、トンボは1年中居るらしい🤣
島根県の神楽推し!
この国旗は、たたみ75畳分の大きさがあるそうな…
ウチのしょぼい奴🇯🇵とは大違いw
三連休の、なか日…
ま〜こうなるわなww
勾玉ハゲてますけど大丈夫⁉️
オススヌはリアップ…ヤメトコ
そーまで言うなら、いちおう撫でといたるわ‼️←誰も何も言ってないw
出雲駅伝競走のTV放送準備中🎥
近くのゴルフ場⛳️から迷い込まれたん?
バチバチですわ🔥
お!
空いてるぢゃん✨
からの…小っちゃいのおるんかいver.
やり過ぎると、爺様にバックで突っ込まれる奴ww
お昼は、コレまたよく行ってたラーメン屋…
曇り空がオープンには最高✨
たまには動画で飯テロw
麺リフトテロ🍜
てか、いつから塩ラーメンが泡立つようになったん???
前は泡立ってなかったぞん!
お年を召された糖分入りのおしょうす………
いww
道端に新しいんだか古いんだか、よく分からんクルマが落ちてたw←駐車してるとも云う
何度も言うが曇り空のオープン日和
てか、少し寒いくらい
先々週までエアコン焚いてたのに…快適な秋はどこ逝った⁉️
島根ワイナリー🍇
ワインの試飲🍷あるけど…ココでは泊まれないw
結構歩いたし…涼しい割には汗かいたので、出雲ドームそばの北山温泉に♨️
きすきコーシー牛乳旨し!
出雲駅伝…正式名称は長かったw
こんなのしてみたり…
こんなのしてみたり②
こんなイメージか?←ナィ(・д・ = ・д・)ナィ
夜は夜とて…
駅裏に車停めて…自分のガソリンも補給✨
焼肉有原苑…
とってもリーズナブルで美味しいお店😋
ココも昔通ったなぁ
ね!
安いでしょ?
でも、味はめちゃくちゃ美味しいのよ‼️
駅裏コインパ…
1泊400円也
グランエース初めて生で見たけど…めちゃくちゃデカいわ✨
からの〜ちっちゃww
んで、車中泊‼️
コペンに車中泊って…直立座位エコノミークラス症候群なのよね笑笑
首が痛いわ🤣
しんどくなって車の後ろで、車止め枕にして寝てたら、寒うってなったし、通報されても堪らんしのぉ…って事で車中に逆戻りw
日曜日は朝早くから、野良ぬこさんとの待ち合わせで、道の駅キララ多岐へ移動
看板あったw
え?
明日花………ピララ
別荘持ち…裏山しいぞんww
拙者が接写でござる🐒
え?
何者?
ってなったが…なにやら日本と韓国はお互いのナンバーのまま入国出来るらしい
日本政府よ…他にやる事いっぱいあるだろ?
しかし保険とかは、どないなっとるんやろ?
こんなの相手に事故れないよなぁ…
ココのパン屋さんは、海を見ながらイートイン出来るんだよね✨
懐かし🤗
10月島根行くぜ‼️漢の約束相手…
島根県在住…野良ぬこ氏、ココで登場ww
朝ごはんにキララベーカリー🥐どう?
米派と軽く一蹴されるの巻ww
お昼の出雲蕎麦のためにお腹のスペースを空けとくことに…笑笑
霊験あらたかな稲佐の浜へ
存在感は半端ないw
お願い事する時は、先に住所と名前言わないと…神様的には、お前誰やねんってなるらしいwww😂
漢2人で出雲観光🤣
日御碕灯台
海…どこにでもある見慣れた海(群馬県、栃木県、埼玉県、長野県、山梨県、岐阜県、滋賀県、奈良県の8県を除く。)
お昼は、出雲文化伝承館内にある献上そば羽根屋へ、鴨せいろ食べに…
入り口に従業員不足の為、臨時休業と書いてあったナリ😭
はい!お昼ご飯難民‼️
で、ぬこ氏が昔行ったことある島根和牛食べに行きましょうと‼️
んで、島根ワイナリー内にあるシャトー祢山へ
ワイナリー、昨日ぶりっす笑笑
1人4,000円の焼肉コースと出雲蕎麦も頼むという暴挙に‼️
高級感✨
出雲蕎麦w
蕎麦の麺リフトww
刺しがヤバいです!
燃え上がるほどの脂身🥩
あ!
口の中で溶けましたわ笑
他の食材も堪能…
満腹満足でお会計💸
野良ぬこ氏に奢って頂きました‼️
ありがとうございます✨
なんでも…こういう時に気前よく出すと、巡ってお金は戻ってくるんだとか😳
男前💕
プレミアムなソフトクリーム🍦も奢ってもらいましたw
甘いものは別腹なのだ!
三瓶山の麓にあるサンベバーガー🍔
流石に匂いだけでご馳走様ですww
意外とリーズナブルで✨
今度来たら食べてみよう💕
三瓶山、山の駅駐車場🅿️
三瓶山をバックに…
小雨の降る中…前撮りしてたw
どうぞお幸せに🙏✨
ココからは野良ぬこ氏案内で浜田の観光地を‼️
天然記念物なのだそうだ
石見畳ヶ浦…広いぞ‼️
ボベ(貝)発見‼️
結構硬くへばりついてて、爪取れそうになったわ、取れんけどww
ボベご飯美味しいらしいです😋
食べたことないけど…裏返すと (「・ω・)「 …コレにしか見えん🤣
野良ぬこ氏案内で浜田市内ウロウロ…
後ろ盗撮…シャコー高w
浜田市民の憩いの場…yume townへgo!
お花💐
お花💐
ゆめたの後は美味しいと評判のすし蔵さんへ♫
すしぞーさんなので、決してくら寿司では無いww
16時半だけど早ない?
お皿の色が違う回転さんは、お久しぶりブリなのですww
うめーーーー🤩✨
そして帰る頃には、待ち客が店外まで溢れ出てたw
早く来た理由はこーゆー事ね笑笑
渡し箸スマソw(箸置き無いんだから許してちょんまげ)
なんと、ココもぬこちゃんに奢ってもらいました💕
使った分巡るんだよね笑笑
食後は綺麗好きな野良ぬこ氏と、裸の付き合いで山奥にある、美又温泉へ♨️
ミマタというと三股又吉しか思い浮かばんわ🤣
建物は年季が入っておりまするw
ツルツル美肌の湯♨️みたいですわ✨
エレベーターで3階へ
ぬこちゃんが4階に行きたいって🚺…
ついてるもん付いてるしアカンっしょ笑笑
お互い精神年齢やったら入れるかも知れんけど…
オッパ◯は大きいって…イヤそーゆー事ぢゃ無い🤣
MEN🤣🤣🤣
グローバル進出的には要るんか笑笑
スッキリサッパリした後は、恒例のコーシー牛乳Time‼️
いや、ごっくんはアカンやろ🤣🤣🤣
ぬこちゃんのお家の側の神社で、石見神楽があるとの事なので急遽、お泊まりさせて貰える事になりました♫
有福神楽…夕方6時頃から翌朝7時くらいまでぶっ続けで行われるそうです✨
石見神楽は初めて見たけど…凄かったです✨✨✨
程よく夜まで見た後は、お家に帰って乾き物宴会🍻です!
野良ぬこさんのお母様…初めましてです🤗
お邪魔いたしまする🙇🏻
少し3人で飲んだけど…まぁアレだ‼️
仲の良い親子独特の意見のぶつかり合いですわ🤣
謝られたけど、全然悪い気はしないですよ笑
逆に羨ましいほどですわ✨
寝床は2階で…
枕が二つ並んでなくて、ひと安心←何の?
ぬこちゃんのお母様…ご準備ありがとうございました♪
枕が二つ並んでたら…ステキやんのファッションセンターしまむらに、鉄のパンツ貞操帯を買いに行かなきゃアカンかったわ🤣
野良ぬこちゃんとの、ワインディングdriveは…燃費悪っ🤣
翌朝は6時に出発‼️
野良ぬこちゃんへ
この旅は…
何から何まで、ホンマありがとうございます!
去年は、独りで悲しく寂しい島根巡りでしたが…今年はご一緒できて楽しかったし、勉強になったし、美味しかったよ😋
来年もまた来ますし、海王丸パークで愉快な仲間達とお待ちしておりますよ‼️
富山の海の幸…是非ご堪能あれ💕
て事で翌朝は、お酒も残ってなく…予定通り6時過ぎに出発‼️
ぬこさんお母様が、せっかく朝ごはん作って下さったのに、先を急ぐ為に食べずに出発して御免なさい🥲
あと、寝起きで少し胃がもたれてました笑笑←前の日やり過ぎ🍻
道の駅で顔洗って、牙磨いて…いざ帰路へ‼️
後半へ続く…
はい‼️
後半ですw←分けんのかい🤣🤣🤣
鳥取砂丘も久々に行ったわw
前来た時は夕方だったし…こんなリフトあるの気づかなかったわ…往復400円…さぞかし上へ💕
え?
ソコ?
近ない🤣🤣🤣
お仕事お疲れ様です🫡
貴方もお仕事お疲れ様です🫡②
フタコブラクダで良かったね!
ヒトコブラクダ🐪だとどこに乗るの?
頂点に座ると…
はい‼️ケツアナ確定👍✨
パロマ撮影
パロマ撮影②
デッカいお砂場遊びww
コレさ、登ったけど…砂で足取られるし、勢いで登ったので、太ももの前がつった🤣🤣🤣
普段の駆け足とは、使う筋肉が違うのねw
いけね!
ココはCARTUNE、適度に車を入れとかないとで…
遠巻きからの鳥取砂丘
サーファーもたくさんおったw
最初…トド🦭が浮いてんのかと思ったわ笑笑
帰り道の違う海岸…
お昼ご飯は…京都に住んでた時に、よく行ってた出石そばの桂さんに寄り道
14時なのにたくさん並んでたw
皆さんお目が高い‼️
出石には37店舗も蕎麦屋さんが有るそうです!
僕の中では、その中でもダントツに美味しいと💕
昔は無かった鴨?
但馬鴨そば😍💕
頼んでみた✨
鴨…うまそー😍✨
そば来る前に2切れ食べてもうたわ🤣
そん時のカモアップw
桂さんは、このお出汁がめちゃくちゃ美味しいのよ‼️
塩っ辛くないので、普通に割らずに飲めるけど…
そば漬けてもガツンとお出汁が効く不思議✨
追加で10皿
但馬鴨そば1,400円
追加そば170円×10皿
トータル3,100円のリッチなお昼‼️
島根のアテンドで、ぬこさんに奢ってもらったおかげです💕
最後は蕎麦湯で満腹満足…
帰ったら体重計には断固として乗らない予定ww
朝6時に出て…寄り道して19時到着🫡
洗車して買い物して帰宅
3日間でオール下道1,300kmの充実したドライブでした✨
松江のスタンドから鯖江のスタンドにて375.7kmで17.82L
下道レーシングだったけど、ゆっくりブーストかけないで帰ってきたら…初の20km/L超え
やればできる子✨✨✨
鳥取県と言えば…
二十世紀梨✨
砂丘の売店で大粒5玉入りで500円
富山県の呉羽幸水も美味いけど…
二十世紀は酸味があって甘くて大好きです😍💕
あ!
ワテクシ…皮はあり派ですw←何のカミングアウトなん⁉️
さすが本場!
とても美味しゅうございました♪
最後に…
ぬこちゃんから連絡きて…
月曜日の夕方…巡り巡って、使ったお金の倍は返ってきたみたいですw
有言実行…さすがぬこちゃん素敵過ぎるわ笑笑
CARTUNEならびにフォロワーの皆様…本日も軽めの投稿だったんですけど、最後まで見て下さった貴方様‼️
ケツアナ…ぢゃ無かった、ヘンタイ確定です🤣
我こそはヘンタイと確信された方は…是非是非コメントをお待ち申し上げております笑笑
※当出来事はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などには一切関係ありません。
柊
制作・著作
━━━━━━━
ⓃⒽⓀ