ランサーエボリューションのハーベストの丘・道の駅・くろまろの郷に関するカスタム事例
2019年05月06日 15時44分
嫁を連れて洗車した後、今日は地場野菜を買いに大阪・堺市にあるハーベストの丘隣接農協直営店と河内長野市にある道の駅くろまろの郷に行きました。
ハーベストの丘は自然に親しむ家族向けの遊園地です。動物たちや農業と触れ合える体験型遊園地で入場無料の「またきて菜」は農業直営のお店なので安くて美味い野菜や果物がいっぱい。マジで美味いです。
果物も盛りだくさんで税込価格なのも嬉しいですね。野菜嫌いで肉好き・ランエボ好きの私も納得です。
こちらがくろまろの郷です。先程のハーベストの丘から約10キロ程度、ブュッフェレストランやかなり美味しいパン工房もあります。すぐ近くにには大阪府立の花の文化園もあるので1日中楽しめます。
野菜・果物そしてお肉も販売している農協直営の「あすかてくるで」先程のまたきて菜と少し品揃えがちがいます。ギャグのセンスはまあ、一緒ですな。
はい、ソースです。調味料好きな大阪の人にバッチリ応えている品揃えです。私もソースとか調味料とかは大好きです。
こちらが食べ放題のレストラン。地場野菜を天ぷらにしておいしく美味しくいただけます。肉をもう少し増やしてくれると嬉しいのですが。
駐車場はほぼ満車。気になるスポーツカーの隣に止めてやろうと思いましたが到底無理でした。
さあ、戦利品でいざ実食!食うでー!そして飲むでー!