ファンツードライブさんが投稿したファンツードライブの原点・コロナ・カリーナ・カムリに関するカスタム事例
2020年01月22日 19時45分
佐賀の田舎から投稿してます。愛車は素ガラスの2006年式日産プレサージュです。見掛けたら気軽に声かけて下さい。コーヒー位ならおごります。😅
元祖3兄弟🤩
マークⅡ3兄弟が人気になる前の、元祖トヨタの3兄弟です。(個人の見解デス)🤔
長男のコロナセダンです。渋い先輩が乗ってました。😊
次男のカリーナGTです。🤩
私のファーストカーでした。ハコスカセダンに通じるイメージで、モールレスでローダウン、レーシングホワイトにオールペン、ワタナベのAタイプにアドバンDからレイン、ヘッドレストレス、エンジンは18RGの純正ソックス、マフラーはフジツボのストレート、足回りはダウンサスにコニーのアブソーバー、室内はモモのジャッキー、アルパイン、ボーズのイコライザー付きスピーカーって仕様でした。当時の精一杯のカスタムです。😅
写真が残ってないんですよね~😭
飾りっ毛のないセダン程、ローダウンが決まるんですよね。センスが問われますが、そこそこ人気でした。😅
末っ子のカムリです。
ガタイは一番デカいですが、コロナ、カリーナあってのカムリなんで末っ子としました。カスタムのコンセプトは2台の兄と完全に同じ路線でしたネ。😊
日産の旧車ばかりクローズアップされますが、トヨタの旧車オーナーさんにも頑張って貰いたいです。
今回の写真は全てネットからです。オーナーさんごめんなさい。🙏