Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例

2023年02月19日 10時49分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントのショックアブソーバーを交換しました。
後期2011年式、12万キロ走行です。

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

海外からebayにて購入したビルシュタイン。純正同等仕様のB4という一番安いタイプ。品番は22-223951。満身創痍状態で到着🫡

交換作業は、一年前にバネだけアイバッハのダウンサスに交換していたので、思い出しながら作業🤔

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後期は、ワイパーリンケージとその下のデカい鉄板まで外して、やっとストラットのアッパーのボルトにアクセス出来ます。

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

車体からのストラットの取り外しは、例によって下から板で支えながら。1人作業なので大変💦

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したストラットのスプリングを縮めて分解。ラチェットで地道に縮めたので、かなりの腕の運動💪

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

組み替え完了。アイバッハのバネを移植して、アッパーのマウントとベアリングも新品に。
右側は使用済み品。12年/12万キロ使用の純正ザックス、お疲れ様でした。

Vクラスのショックアブソーバー交換・ビルシュタイン・アイバッハ ダウンサス・筋肉痛に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

無事に装着完了です。
アライメント調整はまた後日に。

肝心の乗り味ですが、
最初は少し硬くなったかな?という感じでしたが、段差や荒れた路面でのバタバタ感が消えて、コシのある、いなす乗り心地になりました。かなりいい感じです😄👌

またしても数日間筋肉痛、良い運動になりました😅

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,488件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

顔付きが変わりました‼️横3本ラインからダイヤモンド💎に💪💪💪....コレ、実は前期用に作ったモノなので下が空いているのはご愛嬌😅😅😅....この場所は....

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/05/28 18:33
Vクラス W638

Vクラス W638

旧型HIDから交換したLED🔦最初は明るい!って思いましたが実は暗くて🥸我慢出来ず。コレ、カイマシタ🏯信玄TAKEDA+警告灯消灯😍光軸調整しないとめっち...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/05/28 10:13
Vクラス W447

Vクラス W447

アンビエント追加しました!モニターも12.5インチに変えましたが、音が出ませんどなたか、教えてください!

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/27 21:26
Vクラス W447

Vクラス W447

天井にモニター下地作成補強フレームに穴開けてこれ!M8カシメナットアルミ4箇所カシメました!下地完成天吊り用のモニターベース用ボルト下げ少し長い?モニター...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/27 20:44
Vクラス W639

Vクラス W639

メルセデス・ベンツV350アンビエントロング色名:アークティックホワイトカラーナンバー:147メルセデス・ベンツw639系車両の色同じアークティックホワイ...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/05/27 16:04
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【旗竿地×V-Class】昨日は、次女の2025熊本県高等学校総合体育大会バドミントン試合が山鹿市の体育館で開催され平山温泉と終了後に、菊池市...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/05/26 14:20
Vクラス W639

Vクラス W639

ホイール変えました!って前の20に戻しただけですが。・・・あれ?この場所は?皆さまお疲れ様でした♪というのも21インチにクラックが。ちょいちょいエアが抜け...

  • thumb_up 90
  • comment 17
2025/05/25 20:55
Vクラス W638

Vクラス W638

旧型のHIDシステムからLEDに替えました🤩これで全てがLEDになりました🫰オギャーHIDより余裕で明るい😎前オーナーが取り付けたと思われる自由で身勝手な...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/05/25 18:56
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラス、車検が今日までなので、新型Vクラス納車まで代車生活に。最後の洗車と、レーダーなど取り外し作業をしました。夕方に代車が来ました。マイナーチェンジ前...

  • thumb_up 60
  • comment 8
2025/05/25 17:59

おすすめ記事