ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例

ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例

2024年01月05日 21時48分

HILUX69のプロフィール画像
HILUX69トヨタ ハイラックス GUN125

納車して約3年まだまだ楽しんでる‼️ 次はどこいじろうかな 無言フォロー申し訳ありません。 特にHILUX乗りの方を問答無用でフォローする変なクセが‥ カスタムの情報交換もできるといいな いいねしてくれた方もれなく無言フォローさせて頂きます。 また、勝手にフォローしてくんなっ💢って方は一言おっしゃっていただけたら解除します insta : djshun69 無言フォローもしちゃってください。勝手にフォローしやがって💢なんてちっちゃい事言わないですよ〜

ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何ヶ月か前にアイドリングストップキャンセラーを買ったのですが、取り付け図を失くしてしまってどこの配線と繋ぐのか分からなくなってしまいました。
この写真だけでわかる方いましたら教えていただきたいのですが。
わからなければ伸縮チューブを外した写真もアップします。
それでもわからなければ廃棄で、買い直しですかね‥😢

ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ハイラックスの地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・アイドリングストップキャンセラー・配線わからない(泣)・廃棄?😅・プチカスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
トヨタ ハイラックス GUN12523,344件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス

ハイラックス

虹が出てましたのでパシャリ!(去年)本題はこっちなんですが、皆さんのガチャポンの投稿を見てこれはやらねば!と、思ってさっそくやってきました!7個しかケース...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/13 23:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスが来るより先に来たグリルw最近、シャックルどっかに出かけてしまった…w

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 16:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

いんすフォロー@725lux.xoxo_jp◀◁◀

  • thumb_up 99
  • comment 1
2025/04/13 14:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

工事現場で働く車w

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/13 14:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

景色が今までと違うw今までにない新しいバージョン?🤫

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/04/13 14:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ZERO1000のパワーチャンバーインストール‼️音撮りたかったけど大雨なのでまた後日

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/13 13:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

フードスクープに取付けたアルミメッシュが目立ち浮いて見えると言われたので、フロントグリル全体にアルミメッシュを取付けました。N-STYLEの2500円で1...

  • thumb_up 294
  • comment 6
2025/04/13 12:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最近265/75r16のタイヤに飽きてきたのでもー少ししたら305/70r16に変えてムチブトタイヤに変えようと思います!マウント加工またしないとだけど....

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/13 11:51

おすすめ記事