プレオ RSのプレオ・O2センサー交換に関するカスタム事例
2023年04月01日 19時32分
始めてのマイカープレオRSくんがお亡くなりになったので2代目のプレオRSくんです。のんびりやっていきます。チョコミントアイスが好きです。ほとんど整備記録。季節感はない。 4/13_エンジン死んだ 5/14_またプレオくん買った 6/12_2代目プレオくん納車 ポッケすき ダンツもすき
高回転で回す度にエンジンチェックランプが点灯してエンジンクソ元気なんで99.99999%O2センサーが原因。ヤフオクで無在庫販売で時間取られてやっと別のストアで買ったものが来たんで交換。クソ固サビサビボルトくんそのままでは外れて無いので炙って外した。
炙って緩まなかったらパワープレイも辞さない構え
無事外れる。嬉しくてブレッブレの写真
新品と交換。錆びたフランジボルトは六角とスプリング、平ワッシャーで緩み防止。暗くなったので急いでバンパー戻したら、フォグとウィンカーのカプラーを接続し忘れた事に気付く(2敗)
ご飯食べて再チャレンジ。暗闇の中車いじりをする不審者爆誕
既設O2センサー。