ワゴンRのJ-LINE・可変アクスルに関するカスタム事例
2022年08月17日 10時24分
久々に白いMCの投稿…
あちこち修理をしたり、アクスルの構造変更をしたりして車検を取りました。
車検仕様から通常仕様の状態に戻すついでにフロントのバネを短くてバネレートの高い物に変更。
スズキスポーツ製からHKS製の物に変更。
可変アクスルからJ-LINEにオーダーしたキャンバーアクスルに変更…と、見た目には特に変わり映えしない自己満カスタムとなりました。
なので、MCワゴンR用のアクスルなのかどうか詳細はわからないけど、前期型のMCワゴンRに使用していた詳細不明の可変アクスルを10000円(送料別)で誰か買ってください。
紺色のMCのダサいルーフラックを外してフェアリングを取り付ける予定だったけど、MCワゴンR用のルーフキャリア1台分が安く手に入ったので白いMCの方にフェアリングを取り付けてみる事にしました。
『旧車っぽい感じのMC』がコンセプトなのにフェアリングはちょっと違うかな?って気もするけどしばらくはこのままで…。
柏のSABでの集まりに参加して来ました。
皆さんのピカピカな車の中に1台だけ場違い感半端ないMC…。
交流していただいたガンプリさんの車の写真を撮り忘れてしまいました…ごめんなさい。