Keiワークスのエンジンオイル交換・kei・MH22Sに関するカスタム事例
2019年03月29日 12時54分
エンジンオイル交換です。前回12月、mobil1の5w-40、189000kmでございました。
前回オイルクーラーガスケット修理しましたが、オイル減りは相変わらず。
次回までにPCVバルブと、ついでにプラグホールガスケットも変えておきましょう。
今回はエンジンオイルの減りの対策も兼ねて、10W-50に変更してみました。192000km。
銘柄はビレンザ。某ガレージのオリジナルのあれです。この車で入れるのは初めてだったかな??
吹け上がりは少し鈍くなりましたが、エンジンノイズピタッと止まりました。
といっても、立ち上がりとレスポンス重視でブースト調整してるのであまり気になりませんね。
入れてからのコンディション良さそうです。
この間ミッションオイルも交換したので好調です。
廃油のチェックをしてみると、3000kmとはいえ、オイルの状態はしっかりと汚れていて、てを突っ込んで触った感じも新品の時からさほど劣化してないように思います。かなり過酷な使い方をしたはずですが。。。
どこぞの軽ターボ専用オイルは廃油がえらいことになっていましたので、mobil1はやはり値段相応の性能があるのでしょう。