スクラムトラックのda16t・DG16T・スクラムトラック・ルーフデッドニングに関するカスタム事例
2023年06月04日 15時02分
ちょっと天井に制振材を貼ってみたw
雨降りの時とか音がこれで静かになると良いなと👍
断熱材とかも入れたら良いみたいだけど今回は無しでw
内張外す時楽勝って思ってたらピラーロールバーつけてるから外さないと内張外せなくて・・・そこだけが面倒だった(笑)
2023年06月04日 15時02分
ちょっと天井に制振材を貼ってみたw
雨降りの時とか音がこれで静かになると良いなと👍
断熱材とかも入れたら良いみたいだけど今回は無しでw
内張外す時楽勝って思ってたらピラーロールバーつけてるから外さないと内張外せなくて・・・そこだけが面倒だった(笑)
CTの皆さんお疲れ様です。今日は軽トラを弄っていますドラムを外して塗装します。錆びがひどいので錆びとりからです。塗装が終わるまでこのままです。それにしても...
CTの皆さんこんばんは。今日は軽トラの室内をカスタムしていきます。ブレーキペダル取り付けました。サイドブレーキも交換です。付けるのに少し苦戦しました。シフ...
CTの皆さんご無沙汰してます。今日は軽トラにナビ&スピーカー取り付けです。ナビは取り付け完了です。次はスピーカーです。ナビから配線を伸ばしていよいよスピー...
CTの皆さんご無沙汰です。軽トラが納車しました。早速バッテリーカバーなどチッピングで塗装で綺麗にしていきます。塗装終了こんな感じです。
フレアワゴン純正ホイールぶっ込んでみましたwwwタイヤサイズ165/55r15、全切りでタイヤハウス当たるので50r15にすることオススメです😅
軽トラちゃんケルヒャーで吹いたら禿げちゃったサビもすごい、、、塗るか😌頭以外は割と綺麗な方だと思うからどうしようかな〜頭だけ塗って流行りのツートンもありか...