コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例

2020年05月26日 14時19分

ぬこぬこりんのプロフィール画像
ぬこぬこりんシボレー コルベット クーペ

気軽に無言フォロー大歓迎♪ オールDIYでレストアやってます♪ フォローバック致します♪ コメントもお気軽に♪ DIYで383ストローカー6.3リッターにリビルドしました♪ 10年乗ったC5をDIYでいろいろと修理しながら乗ってたんですが、あちこち対策部品ぶち込んでるうちトラブル無く調子よくなっちゃって、つまんなくなったので数年前ボロいC3に買い替えました。C5もよく壊れて楽しかったですが、C3ともなると別格ですね。あー楽しい。 コルベットc3 のメモです。

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

えーっと、
なーんか、止まった信号のたびに、たま〜にアイドリングの回転数が100〜200回転ぐらいちがーうってんで、いろいろとやってたら、
あーもう間違いなくこれやわっていう不具合発覚でまたこんな事やっております笑

ほとんど乗らないくせに、アイドリングどうことかどうでもいいじゃんて、、、

ま、まぁそうなんすけど、、、

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずキャブの調査〜

アイドリングどうこうとは別件かわかんないんです
けど、サミットのホーリー型にしてから、強くブレーキ踏んで止まる直前にエンジン停止寸前までバラけて回転が下がるという不具合があるんですね〜

特に、歩道から降りるときのブレーキなど、傾斜や、段差ががある場面。
キャブの油面の問題かなとかも思うんですが、

まぁ、今のところ止まるとはないので調査はこれからなんですが、まぁそのうちやっていきます(^。^)

というか、もう、普段から息するみたいにバラして遊んでますので、バラすのだけはうまいです笑

ジェット類の交換はガソリンも抜かずに車載で簡単にできます。
整備性だけはいいですね笑

まずは、チョーク を分離する為、ここのピンをぬきます。

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

上のボルトと、エアクリーナーを固定するボルトを外しまして、、、

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

パカ〜です。

これで簡単にメインジェットが交換できます!

プライマリーとセカンダリー前後2段ぐらい変えてみたんですけど、こーれが、プライマリーのはアイドリング時の燃調にも多大な影響あるんですよ!
驚きです笑

プライマリーのメインジェット交換すると、アイドリングの濃さも変わるんで、パイロットスクリューで調整してやらないといけないというなんとも初めてな感覚です。
結果、メインジェットがアクセル開度全体的に影響があるっていう、、、割とめからうろこです(゚∀゚)

メインジェットって、もっとアクセル開度大の時の燃調じゃないの??

ははーなるほど。
そういうキャブなんですね〜
って、どういうキャブや?って笑

いろいろ組み合わせ試した結果、デフォルトで元から付いていた77と79が全体的にパワーが出てバランスがいちばんいいという事がわかりました。

383でもこのままいけるとレビュー書いてあったので、そんな事あるんかいなとか思ってたんですが、、、

ありました。

疑ってすみませんでした。

ただ、全体的にバランスいい感じにセッティングすると、アイドリングからアクセルガバ開けした時に、
一瞬、ほんの一瞬なんすけど、ためらうというか、息つきというか、

ン、ドーン?

ン、バリバリ?

ン、ブリッ、ブリー!

とか、最初にンが入るんですね。ンが。

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

んで、いろいろ調べてみます!

これはパワーバルブです。
6.5がついています。

パワーバルブは、基本的にエンジンの真空圧マイナス2Hgらしいので、私のエンジンにはこれでピッタリだと思います^o^

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あと簡単に調整できるのは、加速ポンプのカム。

真ん中へんの白っぽい緑のプラスチックみたいなやつです。

これは、アクセル開度に対する加速ポンプの吐出率?
を調整するやつですね。

多分、コレ変えればいけるんじゃない?

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

交換はスクリュー1個と抜いて挿すだけなんで車載で簡単なんですけど、初めてなので、おろした状態で慎重にやります笑

隠れたとこにひっかけとかあって、ブチ折れるかもだからな、、、

こんな感じで、たくさん種類ありますね〜。

それぞれ形が違いますね〜。
緑がついてたやつです。

ただ、見ただけではどれがどうなるかさっぱりですな。

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ネットで調べますと、色によって、こんな感じらしいです。

ある程度、アクセル開けた状態からのガバ開けは、症状でませんから、
イメージとしては、アクセル開け始めの20〜30%ぐらいまでもう少し出したい感じなので、とりあえず、オレンジ色を入れてみました^o^

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

走ってみると、いぇーい直りました〜^o^

メインジェットや、スクリューで調整しようとすると、全体的に濃くなっちゃったんで、加速ポンプのカム変更が正解だったかな(^-^)

あ、さて、

ブレーキ時回転下がる件に戻りますが、
これ怪しくないですか?

インマニ がスプレッドボア 用なので、スクエアボア のキャブつけちゃうと、ここにこんなにガソリンが、貯まっちゃっています!

上の溝なんか、浅い池みたいなってます笑

これは圧倒的にダメでしょう!

意図しない時に、キャブから以外にココからもガソリンすっいゃいますよね〜。

イメージ的に笑

コレが原因なら、あのポリッシングしたエーデルブロックパフォーマーをつければなおるんかいな?

まぁいいや〜

また今度〜っと。

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

えーっと、元々何やってたんだっけ、、、

あ、そうそう。
信号のたびに回転数変わる件、

見てくださいこれ!

HEIデスビの機械進角が、ちゃんと戻らずに進んだ状態のとこに引っかかる!

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

コレが閉じた状態で、遠心力とバネのバランスで進角するようなんですが、この支点?がガバガバ笑

本来なら、支点の棒と穴の間にカラー?みたいなやつが入ってるみたいなんですが、砕け散って、棒まで削れて、穴の方は削れて長穴になってしまってます笑

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

コレは反対側ですが、半分砕けてますが、カラーみたいなのが入ってた形跡があります!

コイツのせいで、進角したまま途中で止まったりして、なーんか回転数が安定しなかったんだな〜

スッキリ〜

ってなわけで、

デスビは仕方ないから交換ですね〜。

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ついでにあれもコレもなっちゃって、

また去年ぐらいに見たことあるような風景になりつつあります笑

コルベット クーペのアメ車・DIY・旧車・キャブ調整・HEIデスビに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

どうせ部品待ちなりそうなんで、早めにやめて、
のんびり焼鳥です笑

シボレー コルベット クーペ6,085件 のカスタム事例をチェックする

コルベット クーペのカスタム事例

コルベット クーペ Z06

コルベット クーペ Z06

こんばんは!トラブルしか続きのコルベット君ですが、エンジン異音の件で本日販売店にドナドナされました😇以前投稿した2000rpm付近の異音です。同乗で異音も...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/13 22:19
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

せっかく新しい車が来るので、洗車用品も新しい物をと思い今回はディテールアーティストさんのワックスとシャンプーを一通り一式買ってみました。最近流行りの3ph...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/02/13 04:53
コルベット クーペ

コルベット クーペ

大冒険!昨日の朝から今日の昼にかけて函館から岡山まで自走💨出発日の函館は雪で、乗船待ちしている間にも積もったのがわかるくらい降ってて、途中で動けなくなるん...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/02/11 19:47
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまでっすん!伝説は蘇る!!謎の巨大生物は実在した!!のお時間がやってまいりました🤓🤓🤓って笑ここ何日かは割とあったかくて作業が捗ります♪マフラー...

  • thumb_up 172
  • comment 23
2025/02/10 21:20
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

仕事終わって久しぶりにZ06に乗りました💦まだ444km…雨か雪が降りそうな感じで早々に帰宅…マフラーがセンター出しでない事に賛否両論ありますが、個人的に...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/02/08 15:17
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

次の車が来週末に納車になるので、その前に洗車用品を準備🎶純水器の中身のイオン交換樹脂はコストが高いので、少しでも長持ちすればと思いを込めて独自で活性炭フィ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/06 20:39
コルベット クーペ C8

コルベット クーペ C8

本日、新しいオーナーの元へ巣立って行きました。最高のコルベットでした😊さて、次はマクラーレンかランボルギーニか。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/06 14:52
コルベット クーペ C4

コルベット クーペ C4

おつかれさまです。脱糞不可避!地獄のスタッドボルトのお時間です。寒いよ〜🥶🥶🥶っても雪が降らないだけマシか、、、とりあえず、エンジンルーム、どんどん掘りま...

  • thumb_up 212
  • comment 34
2025/02/05 19:54
コルベット クーペ C3

コルベット クーペ C3

カーナビなんですけどー。グローブボックスのとこつけたら、意外と揺れるので、もう少し考え直します。どっちにしても、配線を表に出さないために、グローブボックス...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/05 15:39

おすすめ記事