クラウンセダンの今の仕様になったキッカケは?に関するカスタム事例
2023年10月30日 02時54分
初心者に近い嫁さんとの兼用のため、外装を傷付けられないようにマフラーカッターやガーニッシュ類の後付パーツとカーボンシートラッピング等でプロテクトしている仕様となります。
本当は強化ブレーキや車高調も入れたいけど、嫁さんの運転が怖い…。😱
自分でリアスポイラーをラッピングしてみました。✌
ガーニッシュ類もラッピングして取付。✋
フォグランプカバーの一部もやってみました。✨
2023年10月30日 02時54分
初心者に近い嫁さんとの兼用のため、外装を傷付けられないようにマフラーカッターやガーニッシュ類の後付パーツとカーボンシートラッピング等でプロテクトしている仕様となります。
本当は強化ブレーキや車高調も入れたいけど、嫁さんの運転が怖い…。😱
自分でリアスポイラーをラッピングしてみました。✌
ガーニッシュ類もラッピングして取付。✋
フォグランプカバーの一部もやってみました。✨
桜道🌸今年も桜と撮れました☺️仕事終わりダッシュで😂ちょっと散ってたけど間に合った☺️下からクラウン🌸去年と同じ場所で😌後ろから撮ってるの少ないことに気づ...