シルビアのDIY・BNR34ペダル・ニスモテンションロッドに関するカスタム事例
2018年08月15日 18時48分
車弄りが好きで、ダラダラと弄っています。 収集癖があり、車、道具、工具を 散々集めた結果、色々と出来る 環境になりました。 2柱リフト、クイックジャッキ、 ガレージジャッキ、ミッションジャッキ タイヤチェンジャー、バランサー エンジンクレーン、油圧プレス サンドブラスト等々が揃いました。 フォロバが遅くなることがありますが お許しください。使い方が分からず ウロウロしてないのでイイね押してません ごめんなさい🙏 暖かい目で見てあげて下さい😏
夜な夜なシルビアを弄る為に
35をガレージより出してきました😥
自宅に居る娘から苦情が来ました
相変わらずの爆音です😉
34Rのペダルを新品に交換したので
お下がりをシルビアに😏
一部グラインダーにて加工が必要ですが
バッチリ取り付け👍
フットレストはのZ33用を
削りまくって取り付け😥
ペダルタッチは凄く良くなりました。
テンションロッドからグリスが出ていたので
程度の良いセコのニスモ製に交換😉
サクサク取り付けて完了😉