Nボックスカスタムのペダルカバーに関するカスタム事例
2023年06月30日 21時33分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
明日の夕方に仕事から帰宅してから取付つけるつもりでいた無限?のスポーツペダル
明日すぐに取り掛かれるように古い両面テープ剥いで新しい両方テープだけ貼り付けて準備してたのですが…
我慢できなくなって…
めっちゃ雨の降る中…
カーポートの下で取付してしまった(笑)
なんやかんやで30分くらいで終わった😂
めっちゃ蚊にやられたし💧
懐中電灯照らしながらの撮影
夜間のドアオープンの感じ
これでペダル踏みやすくなって
ぱっと見の見た目も良くなったでしょー♪♪
足踏みのサイドブレーキの所もカバー付けたくなります(笑)
アクセルペダルの位置を決めるのに
うーん💧ってなりましたが
ディーラーで取付してもらいました♪♪って写真を参考にこの位置で固定しました。
右側にオフセットした感じでしょうか
ディーラー取付の写真とビス2本で固定していたので
両面テープとビス2本で外れる事はないと願いたい
ドライバーだけでビス打つのめっちゃ固いし汗だくになりました😓
ブレーキペダルのゴムをパコって外して
カバーをパコって付けて
ものの数分で終わった(笑)
付属の黒色のキャップボルトの頭が錆びてたので
ホームセンターで買ったステンのキャップボルトに交換しておきました。
フットレスト?
左足を置くところがそのまんまってのも寂しいなーって思いヤフオクで1000円くらいでアルミカバーを調達して付けました。
付属のビスと両面テープで固定したので外れる事はないでしょー
サイズもピッタリでお値打ちに良いものが買えました♪♪
改めて見ると…デカい(笑)
明日の夕方!帰宅してから!!
ハイビームとフォグランプとヘッドライトの交換しましょー