カプチーノのふぇりるさんが投稿したカスタム事例
2019年06月12日 19時53分
Sick'Sに所属しているふぇりるといいます。お飾りですが何気に副会長。フェンダーミラーの緑色のカプチーノに乗っています! 平成9年式のブリティッシュグリーンパールのカプチーノです。お気に入りのフェンダーミラーはビタローニセブリング。私なりにこだわりがあって、今の姿なんですが・・・柄が悪いとよく言われます(ーー;)「シンプルにほんの少し派手に!」を目指しているんですがエリーゼ大好きなのでいつの間にか後ろ姿が派手に。とりあえず、狼の皮を被った羊仕様ですw
白黒化続き。
フロントバンパー下も当然やりたいですよね!アンダーパネルだったりリップと色んな方法があると思うんですがトヨシマクラフトのバンパー以外は自作しかないですよね(笑)
イージーリップって方法もあるんですが白カプのバンパーは両サイドが下がってるタイプなのでちょっと角度的に無理そう。
そこで見つけたのが3分割のリップスポイラー。ヤフオクなんかにもありますが無塗装がAmazonにあって安かったので思わず買っちゃいましたorz
センターと両サイドで3分割。両サイドの角度を変える事で色んなバンパーの形状や長さに対応させる感じ。
ちょっと見づらいですが・・・
このバンパーは底が曲線なのでフラットな板がピタッと付かないんですよね。
それも含めて、3分割の板を切断してくっ付けて1枚の板にしようと思ってたんですがそもそもカナードの角度が合わない。合わせようとすると前方の突起が更に前に出て昆虫のような口に( ̄O ̄;)
裏側はこんな感じでこの縁の曲げ部分が邪魔。
う〜む(ーー;)
これはやらかしたかもしれない(ーー;)
ダメ元で縁の曲げ部分をカットしてフラットな板にして切断し引っ付ける・・・妙になりそうな予感しかしない。
大人しくエアロバンパー買えよって感じだろうかorzんでも、いいエアロバンパーが思いつかないんだよな〜。コージーライツのバンパーとリップ?はいいなと思ったんだけど、バンパーがシンプル過ぎるのと価格で手が出ない( ̄O ̄;)
ワンオフで作る程の技術もないし、白黒化をどう進めるか困ったな(笑)