アルトワークスの汗だく・連休ドライブに関するカスタム事例
2021年07月22日 13時24分
令和3年3月より、福岡県行橋市の方に単身赴任で住みだしたヒラピーと申します。 30年4月に11年間乗り続けた、keiワークスが、26万キロにて、壊れて、27年式アルトワークスha-36s、5000キロたらずしか、走ってない中古車を徳島県で、発見して購入しました‼️ 自宅の鳥栖市に戻っているときは、脊振山周辺や久留米市の高良山を、よくドライブしています。 単身赴任先の行橋市にいるときは、平尾台を中心に現れます😁 見かけたら、声をかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
四連休、初日😊
耶馬溪、羅漢寺に来ています😊
ちと風があるから、涼しく感じる😊
まずは、古羅漢から、登ってみます
石段が急すぎる😱
よく、山の崖添に作ったよね😱
ここまで、上がって来るのに、もう汗だく😂
ちと疲れた
眺めが最高だね😊
この先は・・・・・
木のハシゴ😱
崖添に鎖😭
道が狭い、怖い😰😰
諦めよう😭
トンネルの中が涼しい😍
さて、車で水分補給、休憩してから
本羅漢寺の方に登りますか😁