180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例

2018年08月30日 00時18分

TERU!のプロフィール画像
TERU!日産 180SX RPS13

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! 嫁なんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとJZS155クラウン、MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

話が前後しますけど、先日のお散歩。
赤城山。

過ぎてしまえばあっという間の夏。
秋の長雨気配。

春先の花粉、梅雨、秋雨、冬場の霜は
クルマが汚れるし洗車タイミングがアレだから嫌いです。
猛暑のほうが百倍マシだよ。

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもの道だから、撮るポイントも一緒(苦笑)

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ビーナスライン等と違って、赤城山は絶景ポイントが…ない。
特に愛車と絡めようとすると、ない。

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メタリック原色は、周囲の色に染まる。

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大沼。 この日は風が強かったです。

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

停めかた、背景切り取りかた、構図
どうするべきか、迷った。

180SXの愛車撮影・ドライブ・赤城山・デジイチ・一眼レフに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうはいっても標高1400m級。
雲が下界とは違って。

カミサンが高校時代の友達と遊んでいる間
帰省中のソロファイター。

日産 180SX RPS1322,879件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX RPS13

180SX RPS13

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/06 11:02
180SX RPS13

180SX RPS13

2025年1月26日燻銀走行会走行に向けて変えたものバネID65h150mm8kプリロード0mm→ID65h200mm8kプリロード10mmフロント減衰m...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/05 22:09
180SX RPS13

180SX RPS13

バックシャン前車シリーズ人生2代目の180SX

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/02/04 22:10
180SX RPS13

180SX RPS13

納車したらまず行きたかった聖地峠の釜めしおぎのやさん!前から知ってはいましたが、アルテッツァより180SXで並べたかったので満を持して!笑シルエイティ、A...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/04 19:40
180SX RPS13

180SX RPS13

たまたま通りかかった大石寺。めっちゃ立派

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/02/04 17:42
180SX RPS13

180SX RPS13

エンジン載せ替えになりやした😭

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/04 08:44
180SX

180SX

純水洗車

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/03 21:58
180SX RPS13

180SX RPS13

と!言うことでアルテッツァの次の愛車180SX納車しました!1996年式タイプX5MTになります!これから大切に大切に乗って行こうと思いますっ!よろしくお...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/03 20:43
180SX RPS13

180SX RPS13

URAS元祖張り出しフルエアロタイプ4とストリートワイドフルフェンダーボディーキットユーラス火の鳥180奄美の黒い彗星180ユーラスフルエアロタイプ4も値...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/02/03 20:03

おすすめ記事