ミラカスタムのまぁちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年11月30日 16時26分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
本日も休みのため、昨日車高調戻し工事で取り外したテイン車高調を、分解各部品洗浄しました。
スプリングシート一つ一つ外して、パーツクリーナーで洗浄しました。
リアショックは、去年の冬の間にオーバーホールしたので、全然元気です!
ロッド付け根に、潤滑油を吹付けておきます。
フロントは減衰が元気なくなってきたので、オーバーホールに出します。
後は片づけて来春に備えます。
外した調整式スタビリンクも、洗浄して潤滑油を吹付けました。
もし外さずに冬の間使ってたら、ネジ部がサビサビになって使い物にならなくなっているでしょう。
今年の冬も、ラニャーニャ現象で大雪の予報らしいです。
一応、冬対策は万全になりました。