フィットのフィット・DIY・メンテナンスに関するカスタム事例
2024年07月21日 21時00分
みなさんおはこんばんちは!
にぱにです。
梅雨明けて、暑さが本気を出してきましたね。
シャッター閉めて、空調効いてる部屋からサーキュレーターで冷気を引き込みながらの作業です。
用意したのはNGKのイグニッションコイルです。濡らす頻度が減ったとはいえ、心配なので交換します。
ま〜汚い事汚い事。
距離相応の汚れって事で特に掃除せず交換開始です。
吸気側は秒で交換終わるので排気側を交換。。。
ハーネス邪魔〜
って事で参考書です。
そこ外すのはわかってんねん。
コツが知りたいんや。。。
仕方ないので揺さぶったり周りをモミモミしたり。。。
でなんとか外せました。
5年前くらいに交換したはずの排気側。
リークした跡は見当たらず、まだ使えたのかな?といった具合ですが、色がヤバい。
もっと綺麗な赤だったし個体差すごい。
無交換だった吸気側はもっと凄かった。
15分のアイドリングをして車に“わからせ”
レスポンスが良くなったというか、音に元気が出たというか。
燃料をしっかり燃やすはずなので、
パワーアップ&燃費アップ!
になる…ハズです。