オデッセイのDIYに関するカスタム事例
2019年10月14日 23時38分
DIYでチマチマと弄ってます(*´ω`*) 皆さん程進化が著しくないので更新は遅いですが、よろしくお願いします(^-^)/ カッコイイ車には無意識にイイね・フォローをしてると思います(^_^;) 初見であっても悪気はないのでお許し下さいm(__)m
三連休を利用して一気にバンパーのリメイクをするつもりでしたが、台風やら雨やらでガレージ内でチマチマと作業をしました😅
同じマフラーを買おうか悩んだけど、長さが合っておらず加工してたので、どうせ加工するなら余ってる単管で作ってしまえと自作を決意(笑)
フランジポイントも自由に変えれたし、パイプ径も小さくなったので前よりも最低地上高が高くなった🤣
けど家庭用100Vの溶接機を使いこなせなかったので、仮付けだけして会社の半自動で仕上げることに😅
バンパーの方はデイライトのベース部を1発で造形する自信が無かったので、仮型を作ってFRPで製作😆
発光させてみた感じは…早くバンパーに埋め込みたくなりました☺️
脱泡サボったので気泡が残り過ぎ🤣
ちょっと眩し過ぎるかなぁ…😅