スカイラインの#北海道・#車検・自動車税納付しました・オートスポイラー・グレードエンブレム見てみたいに関するカスタム事例
2024年05月18日 21時11分
HR31spec: #R31House+BLITZcollabo.Mspecfulltap height adjustable shock absorbers TRH219spec: #Work XTRAPS1HCBlackcutRim18inch8.0j+35 225/45R18 95W XL # https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/630554/car/1797223/profile.aspx etc.
もうすぐ車検…(^◇^;)
来週車検で、戻さなくても良かったのですが、出っ歯リップから久々にオートスポイラー 仕様に戻しました^ ^
2年くらい前に買ったステッカーも貼ってみましたー^ ^
オートスポイラー も今までもずっとリップ裏では動いていたのですが。。笑
久々お目見え👀
今春からWaxもこだわって使ってたカルナバから、ガラス系に変更。。
車検が気になり、アルミ もとりあえず、Rタイプが気持ちはみ出てたのでRタイプのフロント8j→リアへ。。で、また元々リアに履いてた通常ワタナベ8jをフロントへ。。
8.5j Rタイプは、タイヤサイズ変更の為、ひとまずトランクへ格納(-。-;
先週、リア爪折りやりましたが、やっぱり繋ぎ目が難所で。。繋ぎ目のインナー側だけサンダーで切ってしまいたい…(-。-;悩む…
↑
メルカリで4,000円。。安かったのはいいのですが31のリアフェンダー形状では足が長すぎて…これまた足を短く加工して使いやすくするか…時間足りない(T . T)
車検前仕様で今だけ前後とも異ホイール8jですが、、早くRタイプ8.5jに戻したいなー…と、、
今日は、晴天だったので気持ちのいいドライブでした^ ^
ただ白樺の花粉がすごいですが〜😅黄砂並み…
来週の車検、、修理箇所少なければいいなぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。