アルトの痛車・ステアリング交換・momo・ヘリテージライン・インディに関するカスタム事例
2020年08月23日 14時27分
私が訓練狂官のウマ軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな 口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ 分かったかウジ虫ども! 貴様ら低脳族どもが俺の洗脳に生き残れたら 各人がオタクとなる 聖戦に祈りを捧げる萌の司祭だ その日までは棒人形だ! 地球上で最下等の生命体だ! 貴様らは人間ではない 両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない! 俺は厳しいが公平だ、オタク差別は許さん! アニヲタ、車ヲタ共を俺は見下さん すべて、平等に価値がない!! 分かったかウジ虫ども!!
ステアリングを交換しました。
今まで使用していたのも気に入ってたけど、経年劣化と事故による割れが気になり交換かなとも思ってました。
入手したのは、momoのヘリテージライン インディ、35Φ
ずっと欲しかったホンマもんのインディです!
2019年5月に発売された比較的新作。
中古ではあるが、使用期間も少なく傷もほとんど無いバリバリの極上品です。
装着してみれば、マジカッコいい!
運転席周りだけ見るとスポーティーだけどな、側は痛いw
憧れのインディだったんで、念願が叶いました(*´∀`)
少し細い径で握りやすく、運転しやすい。
デザインも逸品で、見ていて飽きない。
さすがはmomo、ファンが多いのも分かる。
こんな極上品、買って得したw
大切にします。
我が愛車がいいなー、と言ってみるw