シエンタの車検対応・2年に1度のイベントに関するカスタム事例
2022年09月04日 14時12分
先週に引き続き、車検対応😓
まずは、ドアミラーウィンカーをスモークシーケンシャルから純正ウィンカーに。
ドアミラーカバーを外さないと取り外し出来ないのですが、私の場合、ドアミラーカバーの爪が割れすぎて、簡単に外れます🤣🤣
片側5分で交換完了。
シーケンシャルウィンカーとかのスイッチをオフに。
スイッチつけておくと、車検の時に、楽ですね😊
バックフォグ、マフラーカッターも撤去
久しぶりのドアミラーウィンカークリア。
その他、
・運転席前の物を撤去(ヘッドアップディスプレイ、ナンバープレート隠し、ぬいぐるみ)
・ハイマウントバックランプの解除(ブレーキ7回)
2年に一回の苦行です😓
オートバックス車検なので、変なことは言われないと思いますが、毎回不安です😥