シエンタ NSP170G
音はこんな感じになりました!
久しぶりの投稿です。ついにマフラー交換しました‼️かなりいい音!
ホイール変えました。
シフトノブも変えました。何かしらのスイッチもつけました。
クルコン付けました。
エンブレム追加!
リフレクター変えたはいいけどこの隙間何とかなりませんかね…。なんかいい方法ある人教えてもらえますか?
とうとうつけちゃいました。
ペダルカバー装着!
ボンネットダンパーを取り付け!閉めるのにまだ慣れない笑ここで事件発生抵抗の配線が気づいたら切れたのでイエローハットで抵抗買い直し痛い出費
ステッカーを貼ってみました。もうちょっと大きくてよかったな…。
エアクリーナーを変えてみました。
完成!
ラバースプレーで塗装なう。
いい感じ!
今日は休みだったのでエンジンルーム静音シートをつけてみました。
GRスタートストップスイッチに変えました。
牽引フック届いた!
紫のモールつけてみた。意外と良いかも…。同じく。同じく。
リアワイパーのキャップ高すぎるから作ってみました!材質はSUS材(ステンレス材)を使用。
フロント!サイド!リア!GRエンブレムつけさせていただきましたー!!大満足!
LEDリフレクターつける前とあと。手伝ってくれたお父さんに感謝!