カプチーノの自作エアロ・コルベットに関するカスタム事例
2024年06月20日 20時05分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
これはなかなかインパクトありそうな予感・・・
スマホ持ち忘れて少し作業が飛びますが、
ますは、プラダン型から下の板を外しました。
FRP側にマステが付いた状態だったのでマステを剥がしました。
FRPが尖ってたりでケガしそうなところを軽く削りました。
そしてPVAを落とすために洗浄しました。この画像ね。
次はこんなの作りました。
少しずつサイズが違う3つの三角形×2(枚重ね)。
そしてそんな感じに接着・・・
黒い人工木はガイド。
直角なんかの確認用で、これは接着しません。
6枚接着してこんな感じです。
後ろが少し飛び出してますが・・・
また人工木でガイド作って、線引いて・・・
カットして削って整えて、こんな感じ。
今回は車検のことまで考えていないので、角は落とさず。
角落とすとフチの塗り分けの境目が無くなって大変だったので。
これで形はほぼ出来たかも。
せっかくなので、仮装着してみました。
バランス確認なので、ナンバーも取り付けます。
真後ろから見ると・・・
なんかすごくインパクトありそうな予感が・・・
色次第かな?
なかなか期待出来そうです。