レンジローバーヴォーグの愛車の表情・レンジ沼・アラウンドビュー・360°カメラ・車検から帰還に関するカスタム事例
2024年07月27日 17時12分
無事車検から戻りました。
予定より1週早く車検に入れたので早く戻りました。
特になんの問題もなく車検完了。まずはひと安心です。
車も安心の表情??^_^
ずっとほったらかしだった360°カメラのキャリブレーションを行うため、炎天下で専用のクロスを車の周囲に…
前を通る人の目がちょっと痛いです笑
でもやるしかないので昼間は暑いから人も少ないかと思い強行しました。
周囲にクロスを広げてセッティングします。クロスはアリさんより購入。
紙かと思ってましたが不織布みたいな感じです(再利用できそう)
クロスの四角の黒の4隅をマニュアルで位置合わせをしていきます。
フロント、リア、サイドの4つのカメラをおこないます。
画像は開始直後なんで、右のアラウンドビューはまだクロスが映ってません。
左の画面は四角に4隅を合わせた状態です。
これでキャリブレーション実行をカメラ分繰り返します
キャリブレーション完了したら全部のクロスが映るようになりました。
今まで全く、どこ映してるか分からなかったですが綺麗に360°カメラになりました。
駐車場に停めてラインがキチンと見えるようになりました。
これで駐車が楽になりそうです。
今までカメラはあるけどライン見えてませんでした💦
走行中も3D表示にすれば設定で車両をシースルーにできて通過した部分が透けて見えます。
オフロードで効果ありですかね!!
(行く事なさそうですけどー笑笑)
車両データに3rdレンジがないんで、とりあえず新しいレンジにしてあります。
データをどこかから入手できるか調べないと…