MAZDA3のKS_Crescendo(Sugie)さんが投稿したカスタム事例
2023年02月23日 19時48分
mazda3は東京モーターショーに プロトタイプが出展された時からの一目惚れ カーオーディオは、 今まで乗り継いだ車全ていじって来ていますが、 加工に自分で手を出したのはmazda3が初 車歴的には スズキ エスクード ホンダ フィット トヨタ ウィッシュ マツダ デミオ マツダ mazda3 と5台目… 趣味は多趣味なので車以外も出費が… ホームオーディオ カメラ 漫画、アニメ イラスト など
今日ブロア・モータ交換して貰いました。
以前エアコンのノイズでリズムカルな
異音はプログラムのバージョンアップで
なおったんですが、
それ以外の異音がまだあり
モーター音的なものだったし、
エアコン入れなくてもファン音だけで
聞こえて来ていた…
助手席側から聞こえていて、スピーカーから出てるんじゃないかと錯覚するくらい上から聞こえるんですよね…
助手席に頭突っ込んで聞いてみると足元から聞こえて来たのでモーターかファンだろうなと言う事で車検の時に話をしたら交換してくれました。
オーディオやってるとちょっとした生活音でもおかしな音がしてると気になってしまうし、車でも一緒で、車検の時に聞いてもらったけど、そこまでひどいとは思われなかったみたいなので、やっぱり私の耳が敏感なんだろうなと…
3年間掛かって、オーディオシステム上でのノイズに悩まされて、車自体のノイズにも悩まされ、ようやくノイズから解放されました(*^_^*)
元々車内が静かな車なので
これでオーディオの音に集中できます!
って運転中は周囲の音も気にしないとですがwww