インスパイアの黄ばみ取り・ケミカル用品・自分でやらせます・金が無いから仕方ない・先生役に関するカスタム事例
2022年04月03日 21時48分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
近所のオッさん仲間です😂
綺麗にしたいが
金が無い😮💨
教えてやることにして
自分でやらせました
汚れた状態から
やると
傷だらけになるので
先ずは
(;´Д`A
施工前
施工前
作業開始します
そんな
悪くないんですが
まあ
見てて
最初に
ざっくり汚れ落とします
かなり綺麗になります
違う製品に
切り替えします
磨きます
シュアラスターのコレ
私は
今だ
好きです
教えてあげて
車内でくつろぎます
便利になりましたね
お😋
綺麗になってる
マイカーも
喜びますね💕