ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例

2019年05月09日 06時10分

SCM435のプロフィール画像
SCM435ダイハツ ハイゼットカーゴ

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNE2周年記念投稿キャンペーンに乗っかってみます。長くなりそうですが、お付き合いのほど宜しくお願いします。

まず1枚目ですが、納車半年後の2011年8月の我がハイゼットです(当たり前ですが、納車時はごく普通の箱バンでしたので、多少変化が出てからの写真にしました)。
この時、嫁さん妊娠8ヶ月くらいだったかなぁ。二人きりでの最後の遠出って事で、うどん好きの嫁さんのために、四国まで足を伸ばしました。んで、讃岐うどん巡礼の後に、個人的に行きたかった豊稔池ダムへ行った時の写真ですね。
まだ車高もタイヤもノーマル、後付けパーツは小型フォグと、今もそのまま使っているマルハマのラジオアンテナくらいの頃。ハイゼットを注文する時に、フォグくらいオプションで付けようかと思ったんですが、後から自分で付けた方が楽しかろうと敢えてオプションは何も付けずに注文したのでした(笑)。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車から1年後くらいにヒッチメンバーを装着。クロカン派としては、デパーチャアングルを犠牲にしたくなかったので、バンパー下に飛び出る市販品は除外。ヤフオクで他車種用の中古を買って、自ら大幅に加工して装着する事にしました。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、どうにかバンパー裏に隠す事に成功。ナンバー位置も純正のまま、跳ね上げステーでボールマウントを生やしてました。ちなみにスペアタイヤも残したままです。手前味噌ながら、かなり拘って作ったパーツの一つです。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

その半年後くらいにリフトアップに着手。この頃、まだFAFさんのリフトアップコイルくらいしかなくて、軽バンリフトアップそのものも、まだまだマイナーでした。軽バンの車高を上げたいなんて言うと、かなり変態扱いされた頃です(笑)。
ただし、残念ながらFAFさんのコイルを買う財力がなく、自作まな板スペーサーで前後共20mmアップ。市販のコイルより控えめなので、マイルドリフトアップと自称してました(笑)。そのおかげでか、まだドラシャブーツは割れてません。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

チョイアゲに145R13のTG4である程度の機動性を得たのを良いことに(笑)、昔の悪い虫が騒ぎ、かつてのホームコースだった河川敷や林道通いが始まった頃です。この頃はこの頃で、スッキリとしててまとまりがあって良かったですね。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

顔面崩壊が始まりました(笑)。黒に黒なので分かりにくいですが、初代バンパーガードです。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

顔面崩壊ステージⅡ(笑)。
せっかくバンパーガードがついたので、前愛車ランクル40で使っていた大型フォグを装着。H2っていう変な規格のバルブで、入手するのに苦労しましたね。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

暫くサンバーTT2に浮気してしまい、ほったらかしだった時期に、このままではイカンと、ハイゼットへのモチベーションを上げるべく(笑)、バンパーガード2代目を作りました。同時にウインカー部分もオレンジ塗装。顔面崩壊ステージⅢとでも言いましょうか、いよいよ取り返しがつかなくなってきた頃です(爆)。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして空前絶後の一大プロジェクト(笑)だった、ウインチの装着を決意。ウインチベッドはもちろん自作、休みの日も平日も、毎日朝活でコツコツ作りました。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

着工から完成まで1ヶ月半くらいかかりましたかね、完成した日の朝は、なにかを暗示するかのような物凄い土砂降りでした(爆)。
ウインチベッドを固定するのに、車体側にも穴を開けまくってますし、乗り潰す覚悟が整いました(笑)。清々しい気分です(爆)。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

仲間のジムニーと行ったスノアタでウインチは非常に役に立ちました。千切れやしないかと内心ヒヤヒヤでしたが、今に至るまで一応トラブルなく使えてます。

ハイゼットカーゴの納車から現在までの愛車に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そんなこんなで、オトナの事情でフォグ位置を変えたり、牽引フック周りを改良したりしつつ、今に至ります。
ここに紹介した以外の弄りは、直近ではデフ交換及びデフロック移植、リアナンバー移設(ピントルフック取付のため)といったところでしょうかね。エンジン周りや排気関係は、長く乗りたいという思いもあって、敢えてノーマルを保っています。
他にもちょこちょこ弄ってると思いますが、もっと見たいという奇特な方(爆)は、みんカラを見てやって下さいませ。同じSCM435というHNでやってます。
以上、我がハイゼットの8年12万キロの足跡でした。長々とお付き合い頂きありがとうございました。

ダイハツ ハイゼットカーゴ15,303件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

最近ハイゼット君快適化計画が進行中です同時にメンテナンスも。久しぶりにこんな先端のプラグ見た笑バッテリーも交換してISCVとエアフロも洗浄してめっちゃ安定...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/02 00:06
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

5年以上使ったハイゼットカーゴターボ4WDキャンピングカー仕様お嫁に出しました😭今度の転居先に車庫が2台分しかないので結構手を入れた車なのでちょっと寂しい😔

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/01 19:26
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

春のご準備🌸大2段前の車でも使ってたラバースペーサーもうワンセット買うつもりですけど!足の硬い車の乗り心地改善パーツ

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/01 13:28
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

おしり

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/01 03:28
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

皆さまこんばんは😊有給使う特権✨平日のスキー場へ行って来ました⛷️〰️前回のQさんと行ったスキー場が最高だったので今回も同じスキー場へ🚐〰️スノータクシー...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/01/31 22:56
ハイゼットカーゴ

ハイゼットカーゴ

東京でも26日の日曜日に雪が降る予報なので、冬タイヤに交換しました😊今年は冬タイヤの出番は無いと思ってました。右の夏タイヤは軽バンで車検対応のインチアップ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/01/30 17:39
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/01/29 17:41
ハイゼットカーゴ S710V

ハイゼットカーゴ S710V

今回キリ番逃しました…1000kmの大台突破しました。まだまだ慣らしは続きます

  • thumb_up 33
  • comment 2
2025/01/29 17:36

おすすめ記事