タフトのダイハツ・タフト・タフトカスタム・BLITZ ブリッツ・エンジンルーム塗装に関するカスタム事例
2023年02月12日 11時25分
本業は自動車塗装屋です😊 埼玉県でTAFT friends オフ会を主催しております♪ 去年の10月〜長期に渡り体調不良で、カーチューンの投稿が疎かになってしまい申し訳ありません🙇🏻 オフ会の告知募集は、X(元Twitter)、Instagramで👍 ノーマル車〜カスタム車まで、タフトであれば参加OK🙆 気になる方は是非お気軽にお声掛けください。 TAFT friendsはチームやクラブ等の団体ではございません。
そろそろタフトを購入して2年が経ちエンジンルームのオレンジカラーに飽きて来たので、イメチェンをしました〜❗️
この写真は塗装前です👌
BLITZのエアクリの赤色に合わせて、キャンディーレッドを調色しました👌
オレンジ色だったパーツをキャンディーレッドに塗り替え、バンパー上のダクトとヒューズBOXの蓋を2液のウレタンサーフェーサーを厚塗りして樹脂表面のシボ肌を平らに下地処理して、Mitsuオリジナルの黒メタで塗装しました😁
写真撮影するのにエンジンルームを掃除すれば良かったと今更後悔😂w
埃や水垢が目立つ😂
Spiegel製タワーバーの固定ボルトは取り付け後からスグに錆びて来ていたので、今回ステンレス製ボルトに交換しました🔩
ボンネットを開けた際に支える棒も、キャンディーレッドで塗装して見ました👍
エンジンルームをBLITZカラーに塗装した次いでに、ラジエーターキャップもBLITZ製の赤いキャップに交換しました👍
効果は分かりませんが😅
今後エンジンルームはBLITZ仕様で仕上げて行きたいと考えてます😆✨