ステラの車高調整・ダウンサス・乗り心地に関するカスタム事例
2022年10月03日 13時39分
初めてステラLA150で軽く山道走ってきたのですが…
カスタムRSなので純正脚廻りながら少し硬めの乗り心地でロールも抑えられ、細かいコーナーの切返しもなかなか素直な反応で…との好感触でした🤗
一緒に走った32スイスポのそれなりな⁇ペースについて行けたのでまぁまぁかなと思いました(以前試乗したアルトワークスの様にはいきませんが)
しかしながら、重心は低い方がいいんで車高を少し落としたいなぁとも思ったり😅
車高調やダウンサスもいろいろ出てますね。
●30〜40mmダウンで収め
●ワインディングを楽しく走れて
●乗り心地は損なわない
この条件をなるべく満たすお勧めがあれば、ご意見頂きたくm(_ _)m
CVTだしサーキット走る訳でもないんで本格的な脚廻りを求めてはないのですが😅😅
クスコ、テイン、ブリッツ、タナベの車高調
KYBの純正形状
そしてRS-Rのダウンサス
コストの絡みもありますが、お勧めあるでしょうか?
LA150系ステラ、ムーヴ乗りの諸先輩方にご教授頂けたら嬉しいですm(_ _)m
よろしくお願いします。