エボやんさんが投稿した事故・早朝の事故に関するカスタム事例
2019年08月06日 15時44分
32typeMを17年乗ってからの乗り換え7年目の棺桶に片足突っ込んだオッサンです。 特にイジッておらず、ホイールと足回り以外は買った時のまま。(ホイールは32時代のを前後違いの組み合わせで使ってて最近やっと買いました。) 自営で余り乗らないので車庫で埃かぶってます。
最近、諸事情にて早起きして岐阜駅前まで行っています。
行きに現場を通りすぎた時は何事もなく、時間は6:40頃。
帰りに通ったのは7:20分頃でした。
ここは大型ショッピングセンターが近くにある、片側二車線の幹線道路で、早朝とはいえ、車の通りが多い場所。
南に向かう車線の歩道側乗り上げに北向で止まっていました。
屋根が運転席側を中心に潰れており、右前足回りもタイヤごともげる程の事故です。
単独らしく、周りに相手らしき車はいませんでした。
予想できるのは、現場より50メートル程北に交差点があり、右折信号が出ているのに強引に直進。南から右折車両がいて左に交わすも縁石に乗り上げ横転といった所でしょうか?
事情がわからないので、あくまで予想ですが、これだけ車が大破してるのは、低速での事故ではあり得ません。
幸い救急車はいなかったので、ドライバーは大丈夫でしょう。
とゆー事で、みなさん、お盆前に事故に会わないよう運転には気を付けましょう。