RAV4のラプターグリル・ミリ波レーダー・プリクラッシュセーフティ・Continental製・DIYに関するカスタム事例
2024年06月21日 22時21分
ラプターグリル交換しての初長距離ドライブ
高速から一般道まで
点いたり
消えたり
原因が分からないので取り敢えずミリ波レーダー取り外して
カットした土台を純正グリルに取付して純正戻ししようと思いましたがコチラの取付も試してみようと
純正土台カットブラケット&まな板シート
こんな感じでラプターグリルに取付します
土台ブラケットを表裏反対にしてミリ波レーダー取付
ラプターグリルに取付
レーダー部分はこの位置に来ます
まな板シート取付
ホワイトに軽くグレーが入った様なマットホワイトカラー
マットブラックだったTOYOTAをホワイトへ
TOYOTAマークのミリ波レーダーに干渉しそうなYOのY部分はギリかわしてる感じですがOはレーダー部分に干渉してます。
ルーフが白系なのでTOYOTAのホワイトとバランスが取れてるかな
同じ様なシチュエーションでもTOYOTAマークがハッキリ😎
エラー表示は今のところ有りませんが引き続きレポートして行きます😅