インプレッサ WRX STIのTAKUMI・モーターオイル・100%化学合成油・5w50・エンジンオイル交換・フラッシング&オイル交換・エンジンオイル添加剤に関するカスタム事例
2020年02月29日 17時00分
オイル交換ついでに、フラッシングしよ〜w
オイル抜く前に、こいつを入れたら10分〜20分アイドリングして、よ〜く馴染ませたら。
オイルを抜きます。
ほんでもっていつものタクミモーターオイル入れます。
もう4回目のタクミモーターオイルです。
今回も5w-50にしました。
自分のショッパイ走りならばこれぐらいの粘度で十分かな〜。
このオイルはいつも思うけれど、コスパと性能は最高ですw
格上のスーパースポーツ欧州車とも渡り合えますよw
皆さん是非お試しあれw
ほんでもってこれは、少し距離乗ってオイルが劣化してきたり、サーキットや今日はアクセル踏みまくりますよ〜って時に、入れるヤツですw
プラス5ポイントの粘度アップするみたいですね〜。
添加剤も入ってるみたい(^^)
これは3000キロぐらい乗った時にでも入れてみようかな〜。
それとも、東海環状アウトバーンを高回転高負荷で走り切る時にでも注入しようかな〜 〜w
エンジンオイル5w-50を5リットルと、フラッシング剤と、オイル添加剤がセットで売っていて、10.230円なら安くない⁉️