シビックのネジなめた・取れない・イタズラ中w・ネジザウルス・本田好きに関するカスタム事例
2021年08月06日 18時29分
大変なことになりました
さっき ちょいとラフィックスあてがってみるかー とか思いまして
ハンドルを外そうとしたんですよ、
\ネ ジ が 緩 ま な い/
外せるやつはなんとか外れたんで
いっぺん摘出しておきました
このモモステ付属ネジ、ロック剤着いてたんですけど
どうもこれが強すぎて…適当な短いアレンキーで回そうとしたら壊滅しかけました。
その後はちゃんとした工具持ってきてモソモソ…
最悪なのがこの一本だけ刻印が入ってる謎ネジ。
なにって ヘックスがガタガタで3mmが掛かりません。
どういうこと??
↑
※ネジはミリでできてます。
まっっっったく意味がワケワカンナイヨー😓
ここで シャロンちゃんの知ってるとたぶん便利な情報コーナーです🎉
1/8インチ=3.175mm なので
3mmが舐めたときにお助けツールとして使えます。
緊急時にお試し下さい。
で、インチヘックスとお助け延長パイプである程度緩んだけど
前述のロック剤のせいでインチも滑ったので
もうめんどくなりネジザウルス🦖
っぱこれよ☆
なんかネジの精度がアレだったので
ホムセンでステンヘックス買ってきて交換。
バックスキン少し毟れちゃったけどもういい。ハメ殺しよりましさ。
ある意味 触っといて良かった。
これ知らないで月曜になってたらあたふたしながらラフィックス作業になるとこでしたわ😅
とりあえず 車検はこのまま通します。w